グルメ・各国料理(海外)/各国料理

南アジアの料理(5ページ目)

華麗なるスパイス使いに魅了される南アジアの国々の料理。日本人から見たら、どれもカレーのように見えてしまうかもしれませんが、味のバリエーションは驚くほど多彩なんですよ。

古屋 江美子

執筆者:古屋 江美子

旅行ガイド

インドより辛めな味付け、スリランカ料理

スリランカ風コロッケ「カトレット」
スリランカ風コロッケ「カトレット」。スパイシーな味付けが後を引く
「光り輝く島」という意味を持つスリランカ。豊かな自然のなかで人々がのどかに暮らしています。食事は主食の米に、カレー風味の煮こみ料理を合わせるのが一般的。地域や家庭にもよりますが、味付けは総じてかなり辛口。ココナッツミルクもよく使われ、たとえばココナッツや香辛料を入れて炊いたピラフのような「カハ・バトゥ」、米粉をココナッツミルクと水で溶いて発酵させて焼いた「ホッパー」などがあります。ホッパーは蒸した「ストリングホッパー」や卵を落とした「ビッタラホッパー」などバリエーションもいろいろ。そして、スリランカは世界的に名高い「セイロンティー」の産地。純正のセイロンティーにはライオンのマークが付き、それとわかるようになっています。

カツオが名産、モルディブ料理

紅茶
紅茶はお土産の定番。モルディブのロゴは入っているが、実はスリランカ産
ハネムーナーの憧れの地としても有名なモルディブ。モルディブとは、サンスクリット語で「島々の花輪」を意味するともいわれ、その名のとおり1,000以上の島があります。1島1リゾートという規約があるので、ゆったりバカンスを楽しめ、ロマンティックなムードもいっぱい。リゾートには洗練されたレストランも多くそろい、世界各地の料理を味わうことができます。ローカルフードなら、モルディブの名産のカツオを使ったスープ「ガルディア」がおすすめ。軽い食事やおやつには「ヘディカ」と呼ばれるさまざまな具を包んで揚げたものも人気があります。
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます