グルメ・各国料理(海外)/世界のお茶・お酒・スイーツ他

世界のビール(4ページ目)

日本で最も多く消費されているアルコール飲料のひとつであるビール。でもそれは世界に数多あるビールのほんの1ジャンルに過ぎません。世界各地のご当地ビールは旅のシーンをより美味しく彩ってくれるはず!

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧

北米・中南米のビール

クアーズライト
まさにアメリカンタイプの軽いのど越し「クアーズライト」
アメリカといえば飲み口のサラリとしたライトなボディのビールが人気。ブランドとしては、バドワイザー、クアーズ、ミラーなどが世界的にも有名です。ただ、最近では地ビールを造る醸造所も増えてきています。たとえばオレゴン州ポートランドは市内に32もの醸造所を持ち、その数なんと世界一。どこにいても15分以内に醸造所に行くことができ、「ビアバーナ」(Beervana/ニルヴァーナをもじって“ビール天国”の意)」「ブルートピア」(Brewtopia/ユートピアをもじって“地ビール天国”の意)」なんていうニックネームで親しまれています。

 
メキシコビール
リゾートで飲むにも最適。爽快な風味のメキシコビール「Sol」(左)
メキシコもビールの宝庫です。日本でも有名な「コロナ」や太陽を意味する「ソル」はすっきりした味わいで、ライムを添えると美味。「ネグラモデロ」のようなダークビールも人気です。一風変わった味を楽しみたいなら、チリの唐辛子ビールはいかが。唐辛子をそのままビールに漬けこんだもので、刺激的な辛さがクセになる……かも!?
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます