カキとミルクのオニオングラタン
定番料理のオニオングラタンです。ブイヨンの代わりに牛乳を使い、旬のカキを入れました。これだけでメインディッシュになる一品です。
寒い冬の夜、ぐつぐつの煮え立つこの料理で、体も心もほっこりとあたためましょう。
カキとミルクのオニオングラタンの材料()
カキとミルクのオニオングラタンの作り方・手順
グラタンの作り方
1:

タマネギを薄切りにし、オリーブ油を入れたフライパンで炒めます。
最初中火で炒め、タマネギがやわらかくなって色づいてきたら弱火にします。
2:

焦げ茶色に色づくまで40分ほどそのまま炒めます。
3:

フライパンにバターかオリーブオイル(分量外)を少々入れて火にかけ、スライスしたパンを入れて、両面とも焼き色を付け、カリッとさせま
4:

耐熱皿に炒めたタマネギの半量、パン、牡蠣、残りのタマネギの順で重ね、軽く塩、コショウします。
5:

さらにその上にパンを載せ、パンが隠れるまで牛乳を注ぎ、上からおろしたチーズをまんべんなくかけます。
これを250℃のオーブンで15分ほど焼いて完成です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。