冷やしカレーうどんのレシピ
そうだ!冷やしカレーうどんにしよう!ということで、今日は、スカッとする辛さの、冷たいカレーうどんをパパッと作ります。 ゆでたうどんは氷水で冷して〆て、常温に冷ましたカレー汁をかけて食べるとちょうど良いです。 食欲減退の暑い日でも、するするつるつるノドを通る、ピリリと辛い冷しカレーうどん一丁上がり!
冷やしカレーうどんの材料(1人前)
冷やしカレーうどんの作り方・手順
冷やしカレーうどんの作り方
1:玉ねぎと肉を煮る。

玉ねぎは薄く切る。豚肉は細く切る。鍋にだし汁、酒、しょう油、みりん、カレー粉を入れて火にかけ、一煮立ちしたら、玉ねぎと肉を入れて、箸でほぐしながら煮る。
2:とろみをつけて火を止め、常温に冷ます。

材料に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止め、常温に冷ます。
3:うどんを丼に盛る。

うどんを沸騰した湯でゆでて水で洗って、氷水で〆て水を切る。 うどんを丼に盛り、カレー汁をかけ、刻みネギを天盛りする。
4:ワンポイント

冷たいうどんに、熱々のカレー汁をかけてもいける!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。