姿勢・仕草/姿勢・仕草の診断テスト

その姿勢大丈夫?アナタの猫背危険度診断!(12ページ目)

「猫背」は見た目の印象が悪いだけではなく、健康面にも悪影響を及ぼします。アナタは大丈夫ですか? 「猫背危険度チェック」でアナタの猫背指数をチェック! 日頃から背筋を伸ばして「猫背」から脱却しましょう!

長坂 靖子

長坂 靖子

ウォーキング・姿勢 ガイド

ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。

...続きを読む

猫背指数60%

 
アナタは、仮に猫背の自覚が無かったとしても、既に猫背になっている状態です。

デスクワークによる、長時間同一姿勢を取る事は、身体に負担をかけ、今は、肩こりの症状が無くても、将来的に生じる危険性があります。
数時間おきに意識的に背中のストレッチを行い、血行を良くし、筋肉疲労を防ぎましょう。

次のページの「猫背脱却姿勢の3ステップ」を参考に正しい姿勢のポジションを心掛けてください。

次のページは、「猫背脱却の姿勢のポイント」です。日常生活で正しい姿勢を意識し猫背を脱却しましょう!

もう一度診断する
  • 前のページへ
  • 1
  • 11
  • 12
  • 13
  • 16
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます