
ハヤシライスのレシピ!
![]() |
作ってみると、まさにあの当時の味。いろいろな記憶がいっぺんによみがえって、うれしいような、悲しいような、なんとも言えない気分になった。
ハヤシライスのレシピ:材料
(三人分)![]() |
タマネギ:2個
ニンニク:半片
砂糖(グラニュー糖):大さじ1
塩・コショウ:適宜
ルーの材料
小麦粉:40g
バター:15g
ローリエ:1枚
昆布だし(又はスープストック):400cc
赤ワイン:100cc
トマト(またはトマトピュレ):100g
※赤ワインがなければ使用しなくてもよい。その際は昆布だしを500ccに増やす。
ハヤシライスの作り方1:ブラウン・ルーを作る
![]() |
また事前に昆布だしをとる。水に昆布を入れて火にかけ、じっくりと濃いだしを取る。昆布が浮いてきたら取り出し、水道水を使った場合は、沸騰させて塩素を飛ばす。
![]() |
![]() |
![]() |
そのまま弱火でくつくつと煮立つまで火を入れて、ルーは完成。
ハヤシライスの作り方2:ハヤシライスを作る
![]() |
鍋に大さじ1杯程度のバター(分量外)を入れ火にかける。すぐにニンニクを入れ、少し色づいたら、タマネギを入れ炒める。
![]() |
![]() |
ハヤシライスの作り方3:カラメルで仕上げる
![]() |
フライパンに砂糖(グラニュー糖がよい)大さじ一杯を入れ、火にかける。
だんだんと溶けて褐色になってくる。
![]() |
あわてずよくかき混ぜ、それをふたたび鍋に戻してさらにかき混ぜ、カラメルが全体に行き渡るようにする。混ぜているとおいしそうな照りが出てくる。
塩・コショウで調味して完成。

【関連記事】