*汚れを落とすオイルとは
*ふき掃除にアロマを使う
*こんな場所に活用する
*アロマお掃除クリーナーの作り方(Page2)
<汚れを落とすオイルとは?>
そんな便利なオイルはオレンジスィートやラベンダー。オレンジスィートの果皮には油を落とす成分が含まれています。最近ではオレンジ配合の洗剤も市販されていますね。またラベンダーの語源は”ラワーレ(洗う)”。このことからも汚れを落とす力があることがわかります。その他、ラベンダーは殺菌効果も高く、デオドラント効果もあるとか。使い方としては・・・
<ふき掃除にアロマを使う>
ふき掃除に活躍するクリーナーを作ります。掃除したい部分にシュシュっと吹きかけてきれいな布や雑巾で拭きます。もちろん手についても安心だし、香りもバツグン。掃除後も合成洗剤のようなキツイ匂いがせず、とても心地良いですよ。
<いろんな部分のふき掃除に>
窓:
年末なら気合いを入れて窓拭き。排気ガスの汚れだけでなく、屋内の面には手の皮脂が汚れとなってついています。
エアコンのカバー:
日頃、マメにできないエアコン。外側の部分を拭きます。
バスルーム:
浴槽をはじめ、鏡、床、扉など全体の拭き掃除に。バスタブには石鹸カスの汚れも結構残っています。
食器棚:
ガラス扉に。
その他ドアノブやいろんな部分のガラス面に。
◎作り方は次のページでご紹介します。
◇アロマお掃除クリーナーの作り方はPage2へ◇