鶏肉のシャンパーニュ・リゾットレシピ
爽やかにのどを潤し、至福のひとときをもたらしてくれるシャンパン。飲んでおいしいシャンパンは、お料理に使えばもっとおいしいはず! 金色に輝くシャンパンに、チキンスープとバターと、すりおろしたパルメザンチーズ加えたリゾット。こんがりと焼いたベーコンが鶏肉の旨味を引き出してくれます。お米を洗わないで使い、バターでしっかり炒めることで煮くずれなく美味しくでき上がります。熱いチキンストックで煮てから、最後にシャンパンを加えるとより一層風味をましたリゾットになります。 シャンパンを飲みながら、楽しんで作るのもいいですね。
鶏肉のシャンパーニュ・リゾットの材料(4人分)
鶏肉のシャンパーニュ・リゾットの作り方・手順
リゾットの作り方
1:チキンスープストックを作る。

リゾットを白く仕上げたいので熱いチキンスープストックを作ります。市販のチキンスープを表示通りに溶かして使えば簡単にできます。
2:鍋に半分のバターを溶かし、たまねぎとローリエを入れる。

鍋に半分のバター(30g)を溶かし、たまねぎのみじん切りとローリエを入れます。透明になるまでよく炒めて、甘味を出します。
3:米が半透明になるまで炒める。

次に無洗米を入れて、米が半透明になるまで炒めます。米にバターがなじんだら、シャンパン半量(180cc)を入れ強火で木べらで混ぜながら、アルコール分を飛ばします。
4:15分程煮る。

熱いチキンスープストック300ccを加えます。中火で混ぜながらはじめのひたひたのスープが、お米にしみ込んだらスープストックを少しずつ足して15分程煮ます。残りのシャンパンを加えて3分程煮て火を止めます。
お米を煮る時間はトータルで約20分くらいです。5:塩こしょうで味を整える。

火を止めたらバター、すりおろしたパルメザンチーズを加えて手早く混ぜ、塩こしょうで味を整えます。
6:ベーコンに焦げ目を付ける。

別のフライパンを熱し、ベーコンに焦げ目を付け、取り出します。
ベーコンから油が出るので、油をひきません。7:弱火で中まで火が通るように焼く。

ベーコンを取り出したフライパンに、ひとくちサイズに切り分け、塩こしょうを振りかけた鶏肉を入れます。焦げ目が付くように落とし蓋などで押さえ、弱火で中まで火が通るように焼きます。
8:残った油でローズマリーを炒める。

鶏肉も取り出し、残った油でローズマリーを炒めて香りを出します。
9:完成。

シャンパンリゾットに、ベーコンと鶏肉をのせ、香りを出したローズマリーをかけて、でき上がりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
お米は無洗米をつかい、バターでよく炒めると煮崩れることなくおいしいリゾットができ上がります。スープストックは一度に加えないで、少しずつ加えます。お米にスープが吸収されたら、またスープを足して、たえず混ぜ合わせて煮ます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。