毎日のお助けレシピ

基本サンドイッチ(卵・いちご)のレシピ!綺麗に切るコツも

卵サンドといちごサンドのレシピ・作り方をご紹介します。手軽に作れるサンドイッチは、切り方や盛り付け方を変えれば、ふだんの食事から軽食、おもてなし、お弁当、デザートなど、いろいろな場面で活躍できる、とても優秀な料理です。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

基本サンドイッチ(卵・いちご)のレシピ!綺麗に切るコツも

所要時間:15分

カテゴリー:ご飯・麺・粉物サンドイッチ

基本のサンドイッチ(卵・いちご)の作り方・切り方

サンドイッチの基本的な作り方を紹介します。作るのは、大人から子どもまで誰にでも好まれそうな、卵サンドといちごサンドです。

サンドイッチは、食べる人や食べる場所に合わせて具材やパンを選び、切り方や盛り付け方を変えれば、普段の食事やおやつはもちろん、ホームパーティーやおもてなし料理に、運動会や遠足のお弁当にと、幅広く活躍できる優れた料理です。

基本のサンドイッチの材料(2人分)

卵サンド
食パン4枚
固ゆで卵 2コ
パセリきざみパセリ 小さじ1(省略可)
マヨネーズ大さじ2
ひとつまみ
こしょう少々
きゅうり1本
バター適量
洋からし少々
いちごサンド
食パン2枚
いちご大粒 4コ
ホイップクリーム固く泡立てたもの 適量
クリームカスタードクリーム 大さじ1~2

基本のサンドイッチの作り方・手順

卵サンドイッチを作る

1ゆで卵を刻む

ゆで卵は殻をむいて水気を拭き取り、卵切り器にかけ、横、縦、さらに90度回して切り(合計3回切る)、小さい角切りにします。<br />
ゆで卵は殻をむいて水気を拭き取り、卵切り器にかけ、横、縦、さらに90度回して切り(合計3回切る)、小さい角切りにします。
スプーンで砕いてもいいです。

2マヨネーズ、塩、こしょう、パセリを入れて混ぜる

マヨネーズ、塩、こしょう、パセリを入れ、スプーンで混ぜます。<br />
マヨネーズ、塩、こしょう、パセリを入れ、スプーンで混ぜます。
味見して調整しましょう。

3きゅうりは薄切りにして水気を拭き取る

きゅうりは薄切りにして、ペーパータオルではさんで、余分な水気を拭き取ります。<br />
きゅうりは薄切りにして、ペーパータオルではさんで、余分な水気を拭き取ります。

4パンを4枚用意し、縦横どちらを切るか決める

食パン4枚を重ね、見た目で、縦と横の、どちらを切り分けるか決めます。<br />
<br />
耳を切り落としたときに縦横のどちらが長くなりそうかを予想して判断します。<br />
食パン4枚を重ね、見た目で、縦と横の、どちらを切り分けるか決めます。

耳を切り落としたときに縦横のどちらが長くなりそうかを予想して判断します。
4枚のパンはバラバラにしないで、袋に入っていた通りに重ねましょう。

51枚目のパンの内側にバターと辛子を塗る

1枚目のパンを手に取り、2枚目のパンとくっついていた面に、バターと辛子を塗ります。<br />
<br />
バターと辛子を混ぜてしまってもいいのですが、そうすると辛子の有り無しの融通がきかないし、余ったらもったいないので、別々で。<br />
1枚目のパンを手に取り、2枚目のパンとくっついていた面に、バターと辛子を塗ります。

バターと辛子を混ぜてしまってもいいのですが、そうすると辛子の有り無しの融通がきかないし、余ったらもったいないので、別々で。
バターは、のりの役目もするので、常温で柔らかくして、クリーム状になるまでよく混ぜます。

6卵をぬってきゅうりをのせ、バターをぬったパンを重ねる

(2)を平らに塗って、きゅうりをのせ、2枚目のパンの上を向いてる面(サンドイッチの内側になる面)に、バターをぬって重ねます。<br />
<br />
(2)を平らに塗って、きゅうりをのせ、2枚目のパンの上を向いてる面(サンドイッチの内側になる面)に、バターをぬって重ねます。

きゅうりは、切る方向を頭に入れて並べましょう。

72組目を作る

1組できました。2組目も同じ手順で作ります。<br />
<br />
3枚目のパンの内側にバターと辛子を塗って、卵ときゅうりをのせて、バターを塗ったパンを重ねます。<br />
1組できました。2組目も同じ手順で作ります。

3枚目のパンの内側にバターと辛子を塗って、卵ときゅうりをのせて、バターを塗ったパンを重ねます。
手順通りにできていれば、2組(パン4枚)を重ねた時、袋に入っていた通りの並びになっているはずです。

8固く絞った布巾で包み、軽い重石をして10分おく

固く絞った布巾で包み、重石代わりの皿をのせ、10~15分、落ち着かせます。<br />
固く絞った布巾で包み、重石代わりの皿をのせ、10~15分、落ち着かせます。

9耳を切り落とす

パンに指の跡がつかないよう、手の平全体でおさえて、耳を切り落とします。<br />
パンに指の跡がつかないよう、手の平全体でおさえて、耳を切り落とします。
切れるナイフを使いましょう。

103等分に切る

中のきゅうりに直角になるようにナイフを当て、ナイフをまたぐように、親指と曲げた4本指を添え、軽く押さえて切ります。<br />
<br />
中のきゅうりに直角になるようにナイフを当て、ナイフをまたぐように、親指と曲げた4本指を添え、軽く押さえて切ります。

11ナイフを拭き、次を切る

ナイフの汚れを拭き取り、次に移動させて切ります。<br />
<br />
2等分の方が切りやすいのですが、何故3等分にするかというと&hellip;&hellip;<br />
ナイフの汚れを拭き取り、次に移動させて切ります。

2等分の方が切りやすいのですが、何故3等分にするかというと……

12市販のパックにすっぽり入る

市販のフードパックに、すっぽり収まるからです。<br />
市販のフードパックに、すっぽり収まるからです。

いちごサンドを作る

13パンの耳を切り落とし、1枚にクリームをぬる

パンの耳は切り落として、1枚にカスタードクリームを塗ります。<br />
<br />
※<a href="https://allabout.co.jp/gm/gc/413094/">電子レンジで作るカスタードクリームのレシピ</a>。<br />
パンの耳は切り落として、1枚にカスタードクリームを塗ります。

電子レンジで作るカスタードクリームのレシピ

14いちごをのせる

最後に対角線上を切るので、それを見越した上で、いちごをのせます。<br />
最後に対角線上を切るので、それを見越した上で、いちごをのせます。

15隙間にホイップクリームを絞りパンを重ねる

いちごといちごの隙間を埋める感じで、ホイップクリームを絞り、パンを重ねます。<br />
<br />
※ここでラップで覆って冷蔵庫で冷やせば、切りやすくなりますが、今日はすぐに切ります。<br />
いちごといちごの隙間を埋める感じで、ホイップクリームを絞り、パンを重ねます。

※ここでラップで覆って冷蔵庫で冷やせば、切りやすくなりますが、今日はすぐに切ります。
写真では空いている4隅にも、ホイップクリームをのせましょう。

16切る

対角線上を切ります。<br />
<br />
合計3回ナイフを入れます。一回ごとにナイフを拭いて、綺麗にして切り分けましょう。<br />
対角線上を切ります。

合計3回ナイフを入れます。一回ごとにナイフを拭いて、綺麗にして切り分けましょう。

172種類のクリームのいちごサンド

カスタードクリームとホイップクリームといちごの、まるでケーキのようなサンドイッチが完成しました。<br />
カスタードクリームとホイップクリームといちごの、まるでケーキのようなサンドイッチが完成しました。

ガイドのワンポイントアドバイス

サンドイッチは傷みやすいので、新鮮な材料を使って、清潔な手と調理道具で作ります。食べるまで冷蔵庫に入れておくか、保冷剤を入れて持ち運び、できるだけ早く食べましょう。卵サンドは、卵とシャキシャキきゅうりの食感が絶妙で美味しいのですが、お弁当にするならきゅうりは入れずに卵だけにした方が安心です。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます