カラーコーディネート/カラーコーディネート関連情報

似合わない色をおしゃれに着こなす方法とは?プロが解説!

ファッションに新しい色を取り入れると、周囲の人に与える印象を変えるだけでなく、あなたの自身の気分を刷新する効果もあります。トレンドカラーが似合わない色、苦手な色の場合も、素材やデザインを工夫して、ぜひファッションに取り入れてみてください。

松本 英恵

執筆者:松本 英恵

カラーコーディネートガイド

<目次>

似合わない色もおしゃれに着こなす!無難な色選びを卒業しよう

似合わない色をおしゃれに着こなす方法とは?プロが解説!

無難な色選びを卒業して、ファッションに新しい色を取り入れよう!

「私にイエローは似合わない」「私に赤は似合わない」というように、これまでの経験から自分には似合わないと判断し、無難な色選びをしてしまう方も多いのではないでしょうか。

しかし、ファッションに新しい色を取り入れると、周囲の人に与える印象を変えるだけでなく、あなたの自身の気分を刷新する効果もあります。
 

似合わない色とは? パーソナルカラーを見てみよう

イエローグリーンのスカートをはいた着た女性,パーソナルカラー,似合わない色

グリーンは、イエローグリーンが似合うタイプ、ブルーグリーンが似合うタイプに大別されます

パーソナルカラーとは、その人に似合う色のこと。肌、瞳、髪の毛など、身体の色は、人それぞれ異なります。パーソナルカラーは、身体の色の特徴と、似合う色の傾向を結びつけ、大きく4つの基本タイプに分類します。ご自分がパーソナルカラーのどのタイプの傾向が強いのかを知っていると、似合う色だけでなく、似合わない色の特徴もつかみやすくなります。

ただし、パーソナルカラー診断において、「あなたはブルーが似合う」「あなたはピンクが似合わない」といった見方はしません。色み(色相)、明るさ(明度)、鮮やかさ(彩度)の傾向を細やかに見ていきます。
パーソナルカラー,似合わない色,似合う色

自分に似合う色がわかると、自分に似合わない色もわかってきます

4つの基本タイプの似合わない色は、次のとおり。
  • スプリングタイプ:青みがかったブルーベースの色、暗い色、濁った色
  • サマータイプ:黄みがかったイエローベースの色、鮮やかな色、極端に淡い色
  • オータムタイプ:青みがかったブルーベースの色、鮮やかすぎる色、明るい色、淡い色
  • ウィンタータイプ:黄みがかったイエローベースの色、地味な中間色、明るい色
「パーソナルカラーとは?」「ブルーベースとは?」「イエローベースとは?」とお思いになった方はぜひ、下記の記事をご覧ください。 ※あくまでも簡易診断/自己診断です。

パーソナルカラーの4つの基本タイプの詳細は、下記の記事をご覧ください。  

似合わない色が、おしゃれの可能性を広げてくれるかも?

オレンジ色の傘をさした女性,赤いワンピース,カラーコーディネート

オレンジ色が似合うのはイエローベース。ブルーベースの人にとって難しい色ですが、おしゃれの幅を広げるきっかけになるかもしれません

似合わない色を身につけると、お顔映りが悪くなります。クローゼットを整理するときは、ご自分に似合わない色を処分し、新しい服を購入するときは、ご自分に似合う色を購入されることをおすすめします。

しかし、似合わない色であっても、愛着のあるアイテムは大切に使いたいもの。記事「パーソナルカラーで叶える!「抜け感」コーデ 」で解説したように、スキのないコーディネートよりも、「はずし」「抜け感」「こなれ感」など、適度にスキのあるおしゃれが好まれるようになってきました。

また、ハンドメイド、再構築なども、ファッションのトレンドとして注目されています。似合わないと思い込んでいた色も、コーディネートやスタイリングを工夫したり、リメイクなど一手間加えることによって、おしゃれの幅を広げるきっかけになるかもしれません。
 

素材やデザインを選べば「似合う」可能性がある!

似合う色・似合わない色は、人それぞれ異なります。パーソナルカラーの4つの基本タイプは、あくまでも目安に過ぎません。対面型のパーソナルカラー診断では、カラードレープと呼ばれる布をつかって、お顔映りの良し悪しを判定します。

ピンクやブルーのカラードレープを当てると、お顔映りの良し悪しがはっきりわかるのですが、グレー、ネイビー、ベージュといったベーシックカラーは「とてもよく似合う」という実感を得られにくいかもしれません。しかし、みなさんのクローゼットの中には、グレー、ネイビー、ベージュがたくさんあるのではないでしょうか。
トレンチコートを着た女性,ブラウン,カラーコーディネート

ミリタリー由来のトレンチコートは、コットン素材のギャバジン(綾織り)のベージュが定番色

例えば、トレンチコートは、コットン素材のギャバジン(綾織り)のベージュが定番です。ダッフルコートやピーコートは、厚地で滑らかな手触りのメルトンという生地でつくられます。さまざまなカラーバリエーションがありますが、定番色はグレーやネイビーです。

カラードレープは、シャツなどに使われるコットンの平織りでつくられます。まったく同じ色に染めた生地でも、コットン・ウール・レーヨンなどの素材、布帛(ふはく)とニット、平織りと綾織りなどによって、色の見え方や印象は違ってきます。

ウールのコートやニット、レザージャケット、リネンのシャツ、シルクのワンピースといった定番アイテムは、色・素材・デザインの組み合わせが秀逸。カラードレープを当てたときピンとこなかった色も、アイテムによっては「似合う」ことがあります。

新しい服を購入するときは試着をして、サイズ感だけでなく、お顔うつりや全身のカラーバランスを確かめるようにしましょう。観察力が高まるにつれて、新しいカラーコーディネートのヒントが見つかるはずです。


ガイドの最新情報は、FacebookページX(旧Twitter)をご覧ください。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でカラーコーディネイト関連の書籍を見るAmazon でカラーコーディネイトの書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます