小顔/顔ヨガ

とにかく小顔になりたいなら!顔ヨガびっくりスマイル

「びっくりスマイル」の顔ヨガで小顔を目指しましょう。元々の骨格は変えることができませんが、その上の筋肉は鍛えることができます。数十秒の顔ヨガで、キュっと引き締まった憧れの小顔を手に入れて!

間々田 佳子

間々田 佳子

顔ヨガ・表情筋研究家 ガイド

顔ヨガ講師を経て、表情筋研究家に。自身のたるみ顔を改善した経験を踏まえた顔の筋トレがメディアで話題となり、大手企業の社員研修や女性向けの大型イベントで講師をするなど、全国各地で活動している。著書は15冊以上・累計55万部超。ままだよしこメソッド株式会社代表取締役。顔の学校「MYメソッドアカデミー」主宰。

...続きを読む

体重は変わってないのに太って見えるのは顔のたるみのせい!?

鍛える筋肉を意識すると動かしやすい

鍛える筋肉を意識すると動かしやすい

若い頃と体重自体は変わっていないはずなのに、なんだか太って見える気がする……。それは加齢によって、頬がたるみあごがもたついてしまっているからかもしれません。

頬の肉が下がると、顔全体が下半身太りをしたのと同様に、顔が大きく見えてしまいます。リフトアップ美容液でたるみケアをするのも大切ですが、顔筋を鍛えればよりスピーディにすっきりとした若顔が叶います!

今回鍛えるのは、頬骨付近のこの筋肉。ほおが引き上げられると、あごがスッキリして小顔効果大。意識して動かすようにしましょう!


1:【顔ヨガ・びっくりスマイル】ニコニコびっくりのポーズ

簡単にできて人気のポーズ

簡単にできて人気のポーズ

下唇を下の歯に押しつけ、上の歯だけ見えるようにし、口角を上げて笑いましょう。10秒間キープします。

横からの動きもチェック!

横からの動きもチェック!

横から見ると、あごが少し出る感じになります。


併せてやるとさらに効果がアップ!

併せてやるとさらに効果がアップ!

手を体のラインに合わせて横に置き、背筋を伸ばします。


2:顔ヨガ・おだんごロックのポーズ

おだんごロックで物理的に引き上げて

おだんごロックで物理的に引き上げて

人差し指と親指で輪を作り、ほお肉をつかんでロック! ほおにできたおだんごを持ち上げて、その壱を形状記憶させましょう。

NGポーズになっていないかチェック

NGポーズになっていないかチェック

こちらは間違えやすいNG例。ほお肉を持ち上げると、口角を上げて笑っている顔が崩れてしまう人がいます。口角アップの笑顔もロックして!

背筋も伸びて気持ちいい!

背筋も伸びて気持ちいい!

姿勢をキープしたまま、おだんごロックでひじを持ち上げましょう。


顔ヨガ関連記事


参考書籍

顔ヨガ基本の8ポーズ、悩み別7ポーズ、スッキリする顔ツボに分け、分かりやすく解説しています。濡れてもOKな壁に貼れるお風呂ポスター付録付きです。

 


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで小顔グッズをチェック!楽天市場で小顔対策用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます