顔ヨガで首をストレッチ! 二重顎のたるみ・むくみを解消!

顔ヨガの効果で二重あごもスッキリ!
首には血管・リンパ・顔をスッキリさせるツボが密集。しっかりストレッチして滞りを解消し、すっきりシャープなあごに変身しましょう!
今回鍛えるのは首と舌の筋肉。舌を突き出すことで、のどのインナーマッスルにつながる舌筋を刺激して、すっきりあごの180度美人に。
顔ヨガ1. トカゲの舌ポーズ……頭を後ろに倒し舌を突き出す
頭を後ろに倒し、舌をまっすぐ上に突き出します。根元からぐーんと伸ばしましょう! 舌はのどの奥から長く出して、舌先はしっかり尖らせ三角に!顔ヨガ2. 舌先を天井にクイッ、クイッ、クイッのポーズ
舌先を尖らせて、鼻に向かって5回クイッと持ち上げます。のどのインナーマッスルを刺激します。 こちらはNG例。舌先を尖らせずに丸いままでは舌の筋肉が使えていません。のどの伸びを感じるまでしっかりと舌先を使いましょう。参考書籍
顔ヨガ基本の8ポーズ、悩み別7ポーズ、スッキリする顔ツボに分け、分かりやすく解説しています。濡れてもOKな壁に貼れるお風呂ポスター付録付きです。【関連記事】
- 【特集】顔ヨガでマイナス10歳顔を目指す
- 顔ヨガでマイナス10歳は叶う!?基本の顔筋チェック
- 顔ほぐしでバラ色フェイス!顔ヨガ・ぐるぐるぱぁっ
- とにかく小顔になりたいなら!顔ヨガびっくりスマイル
- 顔ヨガで目の下のたるみを解消しよう! ムンクの顔の効果とは