創味シャンタンを使った簡単中華粥のレシピ! 炊飯器で炊くだけでお手軽
創味シャンタンDXを使えば、簡単に中華そば、黄金チャーハン、茶碗蒸し、お味噌汁などを作ることができます。今回は鶏肉の中華粥のレシピをご紹介。味つけはシャンタンだけなので楽ちんです。創味シャンタンで中華粥の材料(3人分)
創味シャンタンで中華粥の作り方・手順
鶏肉の中華粥を作る
1:米をといで、水加減する

米をといで、おかゆの水加減にする。
2:鶏肉、ねぎ、叩き生姜、シャンタンを入れて炊く

鶏胸肉の皮を取り除いて、叩きつぶした生姜と、青い部分をつけたねぎを入れ、創味シャンタンDXを入れておかゆコースで炊く。
3:炊けたら鶏肉を出し、ねぎ、生姜を取り除く

炊けたら鶏肉を取り出し、ねぎと生姜を取り除く。
4:ヘラで混ぜて味をみる

ヘラで混ぜて味見して、塩味が足りないようであれば、塩を少々加える。
塩は分量外です
5:鶏肉を細く裂く

鶏肉は箸か手で細く裂く。湯葉は油で揚げる。ねぎは白髪ねぎか小口切りにする。
6:器に盛りつける

中華粥を器によそい、細く裂いた鶏肉、揚げた湯葉、ねぎをのせ、白ごまをふりかける。
※手前に、焼いた塩鮭をほぐしたものをのせてます。
ごま油をたらりとかけて食べても美味です
※手前に、焼いた塩鮭をほぐしたものをのせてます。
ごま油をたらりとかけて食べても美味です