鶏のささみとごぼうを唐揚げに! チキンごぼうレシピ
鶏のササミと牛蒡を唐揚げにして、甘辛いタレをからめたお惣菜です。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも適しています。今年はおせち料理の一品にも加えました。ササミと牛蒡だけでもいいのですが、今回、大根も加えてみました。揚げた大根はジューシーで柔らかいので、お年寄りにも食べやすいと思います。最後にマヨネーズをかければ、チキン南蛮風になります。
チキンごぼうの材料(4人分)
チキンごぼうの作り方・手順
チキンごぼうを作る
1:たれを作る

大きめのボウルにたれの材料をあわせておく。
2:ささみのスジを取って、縦に3~4等分に切る

ささみはスジを取り除き、縦に細長く3~4等分に切る。
3:ごぼうはこそげて5cm長さに切り、半分か四半分に切る

ごぼうはこそげて5cm長さに切り、半分か四半分に切る。水にさっと通して水を切る。
4:大根は皮をむいて、ごぼうより心もち太めに切る

大根は皮をむいて、ごぼうより少し太めの拍子木切りにする。
5:片栗粉をまぶす

片栗粉をふりかけ、手でギュッと握って粉をまぶしつける。ごぼうと大根にも同じように片栗粉をまぶす。
油を温めておいて、ギュッと握って粉をつけては油に入れる6:揚げる

175~180℃の油でからりと揚げる。
7:油を切る

油を切る
8:揚げたてをたれのボウルに入れる

揚げたてをたれのボウルに入れる。
9:揚げたささみと大根を揚げてボウルに入れて混ぜる

同様に揚げたささみ、大根を入れて混ぜ合わせる。
10:千切り生姜と白ごまを入れて、混ぜる

千切りにした生姜と白ごまを入れ、ヘラかスプーンで大きく混ぜてできあがり。
11:器にもりつけ、お好みでマヨネーズを絞りかける

器にもりつけ、お好みでマヨネーズを絞りかける。
青味に貝割菜をトッピングしましたガイドのワンポイントアドバイス
作りたても美味しいのですが、時間が立ってたれがしみた頃も、とてもおいしいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。