テトラの仲間(40種)
アクアリウムの世界では最もポピュラーな種類の1つで、小型カラシンの総称である。ネオンテトラなどの人気種は、東南アジア等で盛んに養殖、安定供給される為、水槽への適応性も高い。性格は温和な種が多く、コミュニティータンクには欠かせない存在。
ページ1 > ページ2
画像をクリックすると拡大画像と詳細が表示されます
他のカテゴリー
- カラシン>ペンシルフィッシュ
- カラシン>ハチェットフィッシュ
- カラシン>その他
ネオンテトラ等に代表される、小型カラシン類の総称。殆んどの種が他種との協調性も良く、コミュニティータンクの良き住人。大半が、東南アジアなどで養殖される為、安価に安定して供給される。
長谷川 秀樹
熱帯魚 ガイド
熱帯魚との付き合いは、気づけば20年以上。そんな現在でも、癒しであり、インテリアであり、知的欲求を刺激してくれるアクアリウムにぞっこん夢中。あくまでも趣味人としてのスタンスで、ネットや雑誌、新聞での執筆、ラジオ出演、熱帯魚の撮影などをこなす。直近では、熱帯魚映像図鑑(DVD)の監修解説を行なう。
...続きを読むアクアリウムの世界では最もポピュラーな種類の1つで、小型カラシンの総称である。ネオンテトラなどの人気種は、東南アジア等で盛んに養殖、安定供給される為、水槽への適応性も高い。性格は温和な種が多く、コミュニティータンクには欠かせない存在。
ページ1 > ページ2
画像をクリックすると拡大画像と詳細が表示されます