ビジネス年賀状の一言添え書き!
そろそろ気になる年賀状。先送りし、クリスマス時期にひたすら準備するのでは悲しすぎます。とくに仕事関係者への年賀状は、元旦に届くように早めに着手したいもの。そこで今回は、時間と手間をかけずに差別化できるビジネス年賀状の書き方を紹介します。宛先はパソコンの印字、文面やイラストはテンプレート使用の年賀状。そのまま投函するのが一番楽ですが、それをいただく立場になると「面倒くさいな~」という声まで聞こえてきそうです。そこでおすすめするのが「添え書き」です。印刷された年賀状に、たった1~2行でよいので自筆のメッセージを書いてみてください。では、相手別にフレーズをご紹介します。
上司・先輩社員へ送るビジネス年賀状の心得と文例
年賀状で気をつけたいのは、相手の家族が目にする可能性がある、ということです。たとえ和気あいあいとした職場で、上司や先輩社員がフレンドリーに接してくれたとしても油断は禁物。たとえば、既婚者に冗談で「またデートしてくださいね」と書いて、先方のご家族に「愛人?」なんて誤解されたら嫌ですよね。ビジネスライクに丁寧な敬語で挨拶すれば、誰に読まれても恥ずかしくありません。さらに相手の仕事ぶりがご家族にも伝わるように、あなたが大切な同僚と思ってもらえるように、あなたの評価を上げるためにも、以下の3つのフレーズを参考にしてみてください。
- 少しでも○○課長のお役に立てるよう努めます。ご迷惑をおかけすることもありますが、本年もよろしくお願いいたします。
- ○○先輩に可愛がっていただき感謝の気持ちでいっぱいです。今年も公私ともにお世話になりたいので、よろしくお願いいたします!
- ○○さんの仕事の速さに憧れています。少しでも近づけるようがんばりますので、本年もご指導いただきたいです。
お客様・取引先宛のビジネス年賀状の心得と文例
お客様・取引先とは、「会社と会社のおつきあい」を念頭に置きましょう。自社の代表として上司の代わりに書くつもりで、失礼のないようにします。かといって印刷された文面「旧年中はありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします」を繰り返し書いても心が届きにくく、他社と差別化できません。そこで日頃からの想いや決意を入れ、オリジナリティを出すのもひとつです。- 昨年は貴社の皆さまと仕事をするなかで、たくさんの学びがありました。本年も微力ながらお役に立てるよう努めますので、よろしくお願いいたします。
- 昨年は○○様とお仕事ができ、とても幸せでした。本年もご指導くださいますようお願いいたします。
- ○○様のさらなるご活躍を祈念しております。本年もよろしくお願いいたします。
- 1月の新年会でお目にかかれますことを心待ちにしております!
添え書きがあるかないかで、読み手の印象は大きく変わります。あなたという存在を印象づけるために、来年はさらによりよい関係が築けるように、時短で効果のある添え書き作戦をぜひお試しください。
【関連記事】