変わり種のそうめんつゆにチャレンジ……トマトだれが爽やか!
そうめんと言えば、めんつゆに紫蘇やみょうが、ねぎといった薬味で食べるのが定番です。これももちろん美味しいけれど、たまに趣向を変えたくなったら、トマトジュース+めんつゆの変わり種そうめんはいかがでしょう。薬味はトマトによく合うバジルです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『トマトだれのそうめん定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『トマトだれのそうめん定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
トマトだれのそうめんの材料(2人分)
トマトだれのそうめんの作り方・手順
トマトだれのそうめんの作り方
1:そうめんを茹でる

そうめんを表示通りに茹でます。茹で上がったそうめんは水気をよく切り、流水でもみ洗いします。
2:たれを作る

つけだれの材料を合わせておきます。
3:盛りつける

トマトは角切りにし、バジルを手でちぎります。器にそうめんとトマト、バジルを盛りつけ、つけだれにつけながら食べます。
ガイドのワンポイントアドバイス
そうめんは流水でしっかりともみ洗いをすると、ツルツルとした食感がアップします。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。