自宅でお得に……コールドプレスジュースの作り方
内側から美肌を目指そう!
そこで今回は、自宅で簡単にジュースクレンズを始められる方法として、最新のコールドプレスジュースのレシピをご紹介します。
ジュースクレンズとは?
腸を整えることが重要!
「ジュースクレンズ」はその名の通り、ジュースによって腸を美しくする、整腸作用のことを指しています。腸の健康を保つためには、食物繊維が欠かせません。
コールドプレスジュースは、水に溶けない不溶性食物繊維は搾りカスとして排出され、水に溶ける水溶性食物繊維だけがジュースとして残る形になります。コールドプレスジュースになった水溶性食物繊維には、脂肪や糖・塩分の体内への吸収を抑えたり、コレステロールを吸着して体外に排出する働きもあります。
ジュースクレンズを行うことで「体質が改善された!」という声もよく耳にしますが、腸が変われば、体調も自分自身も変われるのです。そのくらい、大きな役割を果たしているのです。
ジュースクレンズの方法
飲む美容習慣を!
通常は3日間ほど固形物を食べずにコールドプレスジュースだけを摂る形で始める方が多いのですが、最初は1日から始めるのが無難。無理のない程度に毎月1回ずつ継続して行うことで、正しい食生活を好むようになり、体調の変化もより感じやすくなります。
コールドプレスジュースとは?
エルカフェのジュースを自宅で!
これまで高額な上、限られたショップで等しか買えないイメージがあったコールドプレスジュース。実は、一度ミキサーを買ってしまえば、自宅の有り合わせの野菜だけでも簡単に続けられるんです!
以前、コールドプレスジュースの専門店「ELLE café」のレシピが自宅で再現できる『ELLE caféコールドプレスジュース RECIPE BOOK』(パルコ出版)が発売されたので、その中から特に簡単でオススメのレシピをご紹介致します。
簡単!コールドプレスジュースのレシピ
右:ベーシッククレンズ、左:グリーンレメディ
ここでは、初めてでも簡単に作ることが出来る、コールドプレスジュースの2品のレシピをご紹介します。
レシピ1 ベーシッククレンズ
オレンジは皮をむいてざく切りに。
ほうれん草……1/2束(100g)
オレンジ……3個(480g)
作り方は簡単。オレンジは予め皮をむいて適当な大きさに切っておきます。ほうれん草はしっかりと泥を洗い流して、根の部分はカットしておきましょう。
ほうれん草は茎部分から立てるように入れていきます。濃厚でスタンダードなクレンズがあっという間に完成します。
レシピ2 グリーンレメディ
メロン・ライム・大葉だけ。
大葉……10枚(6g)
メロン……1/4個(350g)
ライム……1/4個(25g)
メロンの甘さと大葉とライムの爽やかさがミックスされた、夏にオススメのレシピです。食欲がない日でも、美味しく飲める味わいで人気。
メロンは皮をむいて細長にカットしておきます。ライムは外皮をむいたら、苦味を軽減させるために中の白い皮も取り除いておきましょう。
アイテムにもこだわって!
ちなみに、今回使用したジューサーは、「HUROM スロージューサー H2H」。本格的に作るならこちらがオススメです。業務用から家庭用までさまざま。
価格や大きさ以外に、稼働中の音の大きさや手入れのしやすさなど、それぞれに特徴があるので、重視すべき点はどこかを自分自身である程度決めて選びましょう。
他にもこんなアレンジが!
ELLE Caféの店頭では、スーパーフードを加えたり、トッピングする方法も人気! 自宅では、パウダータイプのアサイーやスピルリナ、チアシードやカカオニブをストックしておくと、野菜の種類が足りないと感じた時の栄養アップにも役立ち、便利です。でも、せっかくコールドプレスジュースを作るなら、野菜や果物といった生の素材だけで作りたい!という方にオススメのスーパーフードが、ブロッコリースーパースプラウト。
スーパーフードも活用しよう!
ブロッコリースーパースプラウトは、素材と一緒に入れてジュースにしても良し、完成したジュースの上に、ちょこん乗せれば、見た目の可愛さもアップします。
自宅で毎日、続けられる習慣を!
コールドプレスはいいことがいっぱい!
しかも、難しい準備や手間もなく、5分もあれば出来てしまうので、忙しい朝にもオススメです。皆さんも是非、コールドプレスジュースで、腸から健康美人を目指してみてはいかがでしょうか?
コールドプレスジュース専門店のレシピが丸分かり!
ELLE café コールドプレスジュース RECIPE BOOK
ELLE café コールドプレスジュース RECIPE BOOK
著:ELLE café
【関連記事】