エクササイズ/太ももダイエットエクササイズ

内ももと骨盤底を働かせて美脚ライン作りを!

脚の長さや太さだけを考えていても美しい脚にはなりません。内ももと繋がっている骨盤底の筋肉にも意識を向け、弱くなりがちな部分を使うことで筋バランスを整え、美脚ラインを目指しましょう。

MAMI

執筆者:MAMI

エクササイズ・産後ダイエットガイド

脚の美しさを長さや太さだけで決めていませんか?

脚の美しさは長さや太さだけ?

脚の美しさは長さや太さだけ?

美しい脚は誰もが憧れるものですが、ただ細ければ良いというものではありません。内もも、外もも、脚の前後の筋バランスなど正しい骨の位置や筋肉の付き方などで、脚の長さや太さだけではない美しさが加わっていきます。

今回は特に弱くなりやすい内ももと、それに繋がる骨盤底筋群を働かせ、美しいレッグラインをつくる土台を作っていきましょう。寝たまますぐに始められる、「ピロースクイズ」と「レッグスライド」の動きで意識を高めていきます。

 
まずはピロー(枕)を挟むように、内ももと骨盤底の筋肉を意識して使う「ピロースクイズ」からご紹介していきます。(写真は少し空気を抜いたミニボールを使っていますが、ピローやバスタオル、クッションなどでも行えます。)


ピロースクイズで内ももと骨盤底の繋がりを感じてみましょう

undefined体のセンターラインを意識しましょう

 体のセンターラインを意識しましょう

1. 膝を曲げて脚を立てた仰向けになり、手を楽な位置に置きます。上半身は背骨を床に長くして置き、頭の位置もセンターラインに安定させます。頭頂の真ん中と左右の足の間にラインを作り、繋げるように左右バランスをとりましょう。

 

undefined坐骨から膝のラインでボールを潰すように

 坐骨から膝のラインでボールを潰すように

2. かかと同士を軽く付け、閉じた脚の膝の間にミニボールを挟んだら、息を吸って吐きながらボールを潰すようにし、骨盤底筋群(骨盤底の筋肉)や内ももを使いましょう。息を吸いながら戻し、5回繰り返します。

 
お尻にある左右の坐骨から、膝までの内もも全体を使うことでより効果的にエクササイズができます。ボールが無い場合はバスタオルやクッションなどを使い、それを意識を向けて潰す感覚を練習してみて下さい。

では次に股関節や膝関節をスムーズに動かし、正しく脚の関節を使う練習にもなる「レッグスライド」をご紹介します。


「レッグスライド」で股関節や膝関節を正しく動かす練習を!

undefined体のセンターラインを意識しましょう

体のセンターラインを意識しましょう

1. 膝を曲げて立てた脚の仰向けになり、脚は腰幅くらいに開けておきます。上半身も背骨を床に長くしておくつもりで、頭の位置もセンターラインに置きましょう。頭頂と左右の足の間にラインを作り、繋げるように左右バランスをとりましょう。

 

undefined立てている脚は安定を保ちましょう

立てている脚は安定を保ちましょう

2. 息を吸って吐きながら、骨盤を安定させたまま、片足を床で滑らせ長くしましょう。足を動かす時足幅を変えず、骨盤がグラつくことなく動かすようにします。肩周りや胸周りは緊張を解いてリラックスさせておきましょう。左右交互に5回ずつ行います。



美しいレッグラインを作るためには正しい骨の位置や、筋肉のバランスが大切になります。また安定よく骨の位置が決まると、関節に負担をかけず元気に動ける機能的な体に繋がります。毎日の少しずつのエクササイズの積み重ねで意識を高め、美脚ラインを作っていきましょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のエクササイズ用品をチェック!楽天市場で人気のエクササイズ用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ダイエットは個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮したうえで、正しい方法でおこなってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます