ササッと和えて乗せるだけ!
パックから開けて、お皿に乗せるだけで、簡単に一品になる豆腐は、とても便利な食材です。お醤油やおろし生姜が定番ですが、かけるものを変えるだけで目先が変わって食べ飽きません。今回はザーサイと小ねぎを和えたものをかけてみました。食感と香りがたまらない、ご飯の進一品です。このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『鮭とキノコの味噌マヨ蒸し定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
ピリピリ旨い! ザーサイねぎ奴の材料(2人分)
ピリピリ旨い! ザーサイねぎ奴の作り方・手順
ザーサイねぎ奴の作り方
1:和える

ザーサイはみじん切りにし、小ねぎは2cm程度の長さに切り、ラー油、ごま油で和えます。
2:乗せる

豆腐を四分の一に切り、器に乗せ、その上に和えた具材を上に乗せます。