姿勢・仕草/姿勢・仕草関連情報

強運な女に共通する、姿勢の特徴とは?(3ページ目)

新しい年を迎え、気持も新たな前向きな時にこそトライしてほしいのが「姿勢の見直し」。姿勢を整えることは、心が整う事につながります。整った姿勢で日常を送る事により、良い運気の巡りを引き寄せる事が出来ます。早速、始めませんか。

長坂 靖子

長坂 靖子

ウォーキング・姿勢 ガイド

ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。

...続きを読む

肩猫背タイプの改善ポイント

 
肩

背中が丸まり老けた印象に

左の写真のように、肩が体の内側にきている「肩猫背タイプさん」の改善ポイントは「肩甲骨」です。

肩甲骨のポジションは背中の筋肉・血液の循環を大きく左右します。そのため、下記のような問題点が生じやすくなります。
 
  • 【肩猫背タイプの問題点】
  • 肩コリ
  • 二の腕太り
  • ブラのハミニク
  • どっしりとした後ろ姿
 
肩

肩のポジションを整えて

肩猫背さんは「肩甲骨」を意識して猫背改善を目指しましょう!

肩甲骨を引き寄せると左の写真のように肩が正しいポジションにきます。すると、緊張していた僧帽筋が正しいポジションに来るため、肩こりも改善されやすくなります。

肩こりがひどい方は、肩周辺のストレッチで肩コリ改善ケアをトライしてみて下さいね。

二の腕や背中の筋肉も使うので、スッキリした後ろ姿になりやすいです。

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます