姿勢・仕草/姿勢・仕草エクササイズ、矯正改善

脱コンプレックス!姿勢を正して美人度3割増し

自分の体でコンプレックスに思うボディーパーツがある女性は多いもの。自信のないボディーパーツランキングをもとに、姿勢テクニックで見た目を改善する方法をご紹介します。

長坂 靖子

長坂 靖子

ウォーキング・姿勢 ガイド

ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。

...続きを読む

自分のボディに自身のない女性が9割以上も!?

自分のボディーラインに自信が持てたら一番なのですが、なかなかそうもいかないのが現実。20代から40代の女性に「自分の体に自信がありますか?」という質問をしたところ、100名中94名は「自信がない」と回答しました。


コンプレックスの多いボディーパーツ ワースト3

更にこんな質問をしてみました。
「コンプレックスに思う、または、自信のないボディーパーツはどこですか?」
この質問の結果は、以下の通りです。

脚

美脚は女性の憧れ

1位 脚

  • 脚が太くてピッタリしたパンツが履けない
  • 足首がない
  • 太ももがパンパン
  • ヒップと太ももに境目がなくて後ろ姿がいや
  • O脚なので脚を出したくない

     

ウエスト

ポッコリお腹は隠したい!

2位ウエスト
  • 下腹がポッコリしている
  • クビレがない
  • ヒップの上にお肉がのる
  • ビール腹
  • クビレに左右差がある

 
バスト

バストの形が好きになれない

3位バスト
  • サイズが小さい
  • 大きすぎていや
  • 離れている
  • 下がっている
  • 形が嫌い
1位から3位までどのパーツも形に関することで悩んでいる人が多いようです。骨格は変えられませんが、その周囲についている筋肉によって、見た目の形は変える事は出来ます。

自信が持てないボディパーツは、どうしても隠すファッションになりがちですが、隠したいという気持ちから姿勢が悪くなると、そこに余計なお肉がたまりやす状態になって、結果、更にボディーラインが崩れる事につながりかねません。

まずは、姿勢を整えて、あるべき位置に骨格と筋肉をキープ。次に、エクササイズで引き締めてボディラインを整えていくのがオススメです。

次ページからは、各コンプレックスの姿勢改善ポイントをご紹介します。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます