トルタチョコラータレシピ
フォンダンショコラと聞けば、「あ~あの中身がとろっとしたチョコレートのケーキ」と思い浮かぶでしょうが、これはフランスだけのメニューというわけではありません。イタリアではチョコラータフォンデュータやトルタチョコラータフォンドゥータとよばれ、人気のドルチェです。しかも簡単にディナーのメインディッシュを食べている間にもできてしまうので、是非ともお試しください。
簡単とろけるトルタチョコラータの材料(簡単とろけるトルタチョコラータ)
簡単とろけるトルタチョコラータの作り方・手順
簡単とろけるトルタチョコラータ
1:泡立ちほぐれるようにかき混ぜる。

ボウルに卵黄、全卵、グラニュー糖、塩を入れ、泡立ちほぐれるようにかき混ぜる(できれば電動のミキサーを使用してください。)
2:湯煎で溶かす。

刻んだチョコレートとバターを同じボウルに入れ、湯煎で溶かす。
3:混ぜ合わせる。

1のボウルにふるった薄力粉とココアパウダーを入れ軽く混ぜた後、2の湯煎したチョコレートを入れ混ぜ合わせる。
4:180度に熱したオーブンで15分程焼き上げる。

バターを軽く塗った(分量外)プリン型もしくはタルト型に3の記事を大さじ1~1.5杯分入れ、180度に熱したオーブンで15分程焼き上げて、すばやくお皿に盛り代えて頂く。
ガイドのワンポイントアドバイス
オーブンからできたてを食べるのでアツアツの状態です。この時にチョコレートがとろりするのが特長です。ちょっと半熟チョコレートケーキのような感覚です。ディナータイムのメインデッシュを召し上がっている最中にでもできてしまうほど簡単です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。