ボディケア特集/特集一覧

プチ不調すっきり 簡単足ツボ美容テクニック6(6ページ目)

連日の暑さですっかりプチ不調。でも、そのままにしていると夏老けの原因に!そんな時こそ取り入れたいのが簡単なのに効果抜群の足ツボ美容法。覚えておいて損なしの症状別テクニックをご紹介します。

執筆者:All About 編集部

症状別!足ツボマッサージ | #01 肩こり緩和

STEP 1
僧帽筋の反射区を刺激する
内側から外側に向けてぐーっと押し広げるようにしごく。親指の第一関節を使ってゆっくりすべらすことがポイント。

内側でジャリジャリしている老廃物を崩すようなイメージで7~8回丁寧におこないます。

STEP 2
肩の反射区を刺激する
小指外側の下にある肩の反射区を強めに揉む。親指と人差し指第二関節で、つまむように力をいれる。

軽くピンチする感じで親指に力をいれます。5~6回繰り返します。

NEXT

気になる症状を今すぐclick!
[基本12ステップ] [肩こり] [冷え性] [憂うつ] [だるい・倦怠感] [むくみ]
このページは2013年8月20日時点の情報です

あわせて読みたい

あなたにオススメ