チョコバナナカップケーキのレシピ
チョコレート入りのリッチな生地にゴロゴロと生のバナナを焼きこみました。パウンド型で焼くのもいいですが、マフィン型などで小さく焼いてプレゼントにもぴったりです。
カップケーキの材料(直径6cmのマフィン型6個分)
カップケーキの作り方・手順
チョコバナナカップケーキ
1:しっかりと混ぜる。

湯せんで溶かしたチョコレートを加えてしっかり混ぜる。混ざったら薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーを合わせてふるい入れ粉気が少し残るくらいまで混ぜる。
2:チョコレートを加える。

室温に戻しておいたバターを柔らかく練り、グラニュー糖を3回に分けて入れる。その都度よく混ぜたら卵黄を1個分ずつ加えしっかりと混ぜる。
全体がふんわりとなめらかになるまでしっかり混ぜます。3:180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。

粗めに切ったバナナを加えて粉気がなくなり、バナナが全体に広がるようにしっかり混ぜる。紙を敷いたマフィン型に分けて入れ180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。焼き上がったら型から外し、クーラーの上に置いて粗熱を取る。
4:飾り付け。

カップケーキが冷めたら、湯せんで溶かしたチョコレートをスプーンで塗り広げ、好みのドライフルーツを飾る。
今回はフリーズドライのラズベリーとバナナチップスを飾ってみました。※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。