肉じゃがの基本レシピ……材料から手順までご紹介
肉じゃがはそれぞれのご家庭の作り方や味があり、懐かしい我が家の味として親しまれてきました。じゃが芋に玉ねぎ、薄切りのお肉、人参、さやいんげんでつくる我が家の肉じゃがは、彩りも美味しさのひとつです。
ポイントは玉ねぎ、じゃが芋、人参など野菜の表面が少し透明になるまで炒めること。これで味がしみ込み、深みのある味わいになります。出汁で煮込み、砂糖、みりん、酒で甘味を含ませます。醤油は後から加えて味をととのえます。ぜひ覚えたい、基本のお惣菜のひとつですね。
ポイントは玉ねぎ、じゃが芋、人参など野菜の表面が少し透明になるまで炒めること。これで味がしみ込み、深みのある味わいになります。出汁で煮込み、砂糖、みりん、酒で甘味を含ませます。醤油は後から加えて味をととのえます。ぜひ覚えたい、基本のお惣菜のひとつですね。
肉じゃがの基本の材料(4人分)
肉じゃがの基本の作り方・手順
肉じゃがの作り方
1:じゃがいもの下準備

じゃが芋は皮をむき、4等分に切ります。水にさらしてから、水気をしっかり切ります。
2:野菜を切る

人参は皮をむき乱切りに、玉ねぎは一口サイズのくし形に切ります。さやいんげんは筋とヘタを取り、熱湯で茹で冷水にとります。
3:豚肉を炒める

鍋を中火にかけ熱し、サラダ油を入れて豚肉を炒めます。
4:玉ねぎ、じゃがいも、人参を加えて炒める

次に玉ねぎを入れ2分ほど炒めます。水気を切ったじゃが芋と人参を加え、表面が少し透き通るまで、炒めます。
5:だしなどを加えて煮る

だしを入れ中火強で煮ます。煮立ってきたら中火にして、砂糖、みりん、酒を加えて5分ほど煮ます。
6:醤油を加えて落し蓋をし、煮る

次に醤油を加え、落し蓋をして弱火で20分ほどゆっくりと煮ます。途中煮汁をかけたり、鍋をゆすって全体に味がしみ込むようにします。
7:皿に盛る(完成)

ほっこりとしたじゃが芋やとろっとした玉ねぎ、いろどりの人参。そして柔らかいお肉、塩茹でしたいんげん豆を器に盛り、煮汁をまわしかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
玉ねぎやじゃが芋の表面が少し透明になるまで炒めます。肉は牛肉でも豚肉でもお好みでどうぞ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。