トラベル英会話/交通機関で使う英語

手荷物受取から空港を後にするまでの想定英会話集

入国審査が終われば、あとはリラックスして手荷物を受け取り、到着ロビーへ進みましょう。表示が出ていない(見つけられない)、表示が分かりにくい、交通機関の行き先を確認したい、などの場合は、あれこれ悩むより係員などに聞いてみることです。以下のフレーズを参考にトライしてみてください。

小島 由美香

執筆者:小島 由美香

トラベル英会話ガイド

入国許可がおりたら手荷物を受け取って税関へ

Baggage claim directory

"Claim" とあるのがターンテーブル番号。"Status" が空欄ならしばらく待って

大きな空港では、baggage claim(手荷物受取)エリアに案内板(baggage carousel board、baggage directoryなど)が出ているので、そこでターンテーブルナンバーをチェックするのが確実です。

日本語で使われている"ターンテーブル" ですが、英語では意味が異なり、正しくは"carousel" です。"Carousel "(発音はカルーセルですが、アクセントは"カ" におき、カルセルと短く)は本来、メリーゴーランドを意味する単語といえば覚えやすいでしょう。

"Which carousel will have my flight’s bags? My flight is xxx. "
「どのターンテーブルに行けば私のフライトの荷物がありますか?
私のフライトはxxxです」

"Where is baggage claim for flight xxx? "
「フライトxxxの手荷物受取はどこですか?」

荷物をピックアップしたら、最後は税関チェック。フライト中に渡される税関申告書(Customs Declaration Form)は、家族で一枚のみ記入すればOK。記入の際の注意点はこちら。

- 記入はすべて活字体(PRINT)で。筆記体はNG
- "carrier" とは目的地までの移動手段のことで、"JL008" などの便名を書く

係官が一目見て問題がなければそのまま通過となりますが、下記のように聞かれた場合でも、申告するものがなければこれ以上のことを質問されることはありません。

"Anything to declare? "
「申告するものはありますか?」

"Nothing."
「何もありません」

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます