毎日のお助けレシピ/残り物活用レシピ

カレー粉を使ってポテトサラダを作る! カレーエッグコロッケレシピ

残り物のポテトサラダにカレー粉をプラスして茹で卵に重ね、エッグコロッケに作り直します。半分に切った茹で卵に重ねてコロッケにすれば、カレーエッグコロッケです。色合いも味も大満足の出来映え。ぜひお試しくださいね。

カレー粉を使ってポテトサラダを作る! カレーエッグコロッケレシピ

所要時間:15分

カテゴリー:メインのおかずコロッケ

昨夜のポテトサラダを、カレー粉でコロッケにする!

余ったポテトサラダにカレー粉をプラスして、カレーコロッケを作ります。半分に切った茹で卵に重ねてコロッケにすれば、カレーエッグコロッケです。色合いも味も大満足の出来映えです。
 

ポテサラカレーコロッケの材料(2人分)

主材料
じゃがいもポテトサラダ 1カップぐらい
2個 (堅茹で卵にする)
カレー粉小さじ1/2~1
天ぷら粉適量
適量 (天ぷら粉を溶く水)
パン粉適量
揚げ油適量
材料の「じゃがいも」とは「ポテトサラダ」のことです。

ポテサラカレーコロッケの作り方・手順

ポテサラカレーエッグコロッケを作る

1:ポテトサラダにカレー粉を混ぜて茹で卵に重ねて丸める

<div>ポテトサラダにカレー粉を加えて混ぜ、コロッケ生地を作る。半分に切った茹で卵にコロッケ生地を重ねて卵型にし、天ぷら粉(又は薄力粉)を薄くまぶす。</div>
<div><br />
余ったコロッケ生地は丸めて粉をまぶす。</div>
ポテトサラダにカレー粉を加えて混ぜ、コロッケ生地を作る。半分に切った茹で卵にコロッケ生地を重ねて卵型にし、天ぷら粉(又は薄力粉)を薄くまぶす。

余ったコロッケ生地は丸めて粉をまぶす。

2:油で揚げる

天ぷら粉を水で溶いてどろりとした衣をつくり、1をくぐらせてパン粉をまぶす。油で揚げて油を切る。お好みでケチャップやソースを添える。<br />
<br />
天ぷら粉を水で溶いてどろりとした衣をつくり、1をくぐらせてパン粉をまぶす。油で揚げて油を切る。お好みでケチャップやソースを添える。

ガイドのワンポイントアドバイス

堅めのポテトサラダで作りましょう。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ