シャリシャリ+ネバネバ+トロッが楽しい和え物
シャリシャリ+ネバネバした食感が特徴の長芋と、トロッと柔らかいクリームチーズをおかか醤油で和えるだけの簡単レシピです。
クリームチーズとかつおぶし、醤油の相性の良さは抜群。そこに長芋をプラスすることで食感にアクセントをつけました。忙しいときのあと一品に、おつまみにもおすすめです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『ぷりぷり茹で鶏のサラダ定食(朝5分+夕15分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
クリームチーズとかつおぶし、醤油の相性の良さは抜群。そこに長芋をプラスすることで食感にアクセントをつけました。忙しいときのあと一品に、おつまみにもおすすめです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『ぷりぷり茹で鶏のサラダ定食(朝5分+夕15分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
長芋とクリチのおかか醤油和えの材料(2人分)
長芋とクリチのおかか醤油和えの作り方・手順
長芋とクリームチーズのおかか醤油和えの作り方
1:材料を切る

長芋とクリームチーズを1cm角に切ります。
2:和える

長芋とクリームチーズを、かつおぶしと醤油で和えます。
ガイドのワンポイントアドバイス
クリームチーズとかつお節、醤油の組み合わせは、おつまみにしても美味しい。オクラやトマトなどお好みの野菜と和えるのにも使えます。ピリッと辛さがほしいなら、ワサビを加えてみるのも◎。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。