トマトソースと相性のいいツナ缶を使った簡単パスタ
『作り置きにおすすめ・簡単トマトソース』を使ったスパゲティを紹介します。トマトソースにスパゲティをからめてシンプルに食べるのも美味しいですが、旨みと食感、栄養価をアップさせるためにツナとほうれん草を加えました。
このレシピを含めた献立は、『トマトパスタのワンプレート作り置き+夕20分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
このレシピを含めた献立は、『トマトパスタのワンプレート作り置き+夕20分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
ツナとほうれん草のトマトパスタの材料(2人分)
ツナとほうれん草のトマトパスタの作り方・手順
ツナとほうれん草のトマトスパゲティ
1:スパゲティを茹でる

お湯を沸かし、塩(分量外)を加え、スパゲティを茹でます。
2:トマトソースを温める

フライパンにオリーブオイルを熱し、水気を切ったツナ缶と凍ったままのほうれん草を炒め、水気を飛ばします。トマトソースを加えて、温めておきます。
3:ソースとスパゲティを和える

茹であがったスパゲティを加え、塩で味を整えます。
ガイドのワンポイントアドバイス
辛みのある味つけも美味しいです。オリーブオイルを熱するときに唐辛子を一緒に炒めて、オイルに辛みをつけましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。