太ももダイエット/太ももダイエット

オススメヨガポーズでムッチリ太ももを引締めよう!(2ページ目)

太ももは太くて当たり前?! 確かに太ももは多少お肉がある方が女性らしい美しい脚ですが、そこにムッチリ無駄肉はいりません。今回ご紹介するヨガポーズは、太ももにとても効果のあるので、是非トライして綺麗な太ももに仕上げてみて下さい。

森 和世

森 和世

エクササイズ ガイド

アパレル商社を退職し、単身カナダへ渡り、様々なエクササイズやヨガに出会い、エクササイズが生活の一部となる。帰国後、10キロ太った体を半年で戻し、その時の経験を元に綺麗に痩せるエクササイズをを多数考案。現在、フリーのヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。

...続きを読む

ブリクシャーサナ(木のポーズ)

このポーズは、太もも引締めに最大の効果を発揮してくれます。最初はバランスがとりづらいかもしれませんが、焦らずじっくりチャレンジして下さい。バランスが楽に取れるようになったら、下半身の筋力もつき、太ももはスッキリと引き締まっているはずです。

■効果:太もも、ふくらはぎの引締め。むくみ、冷え性、肩こり解消、集中力、内臓強化
■注意する点:頭痛・不眠症・低血圧・高血圧の人は、無理のない範囲で実践しましょう。
■やり方:
動作1

動作1

1.両足を肩幅位に開き、お腹を腰に引き寄せ姿勢を整えます。









 
動作2

動作2

2.体重を左足に移動させ、右足を床から離し、踵を左くるぶしにつけ、グッとくるぶし、踵で押し合うようにし、バランスを中心に集めるます。そのまま右足を左足に乗せられる所に移動。足の裏と反対の脚で押し合いっこするようにし、バランスを中心に集め、バランスをキープしましょう。この時膝を痛める場合があるので、膝の横は避けましょう。



動作3

動作3

3.両手を胸の前で合掌し、そのまま5呼吸。









 
動作4

動作4

4.合掌した手を天井に伸ばし、顎を引き、お腹を腰に引き寄せ、バランスキープしましょう。
そのまま、5呼吸。この時、目線は斜め前の床を優しく観るようにしましょう。反対側も同様に。


 

次のページでは、お尻や太ももをほぐすポーズのご紹介です。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます