いわしのにんにくローズマリー焼き
開いたいわしをオーブンで焼くだけ。簡単なのに手のこんだ料理にも見えてしまう、お得な一皿です。魚臭さも少なくてとても美味しい料理です。困ったときのおかずにもぴったり。波形の角皿で焼けば余分なオイルも落ちてヘルシーですよ。
いわしのローズマリー焼きの材料(4匹分)
いわしのローズマリー焼きの作り方・手順
いわしの開き方
1:頭を切り落とす

頭の部分を切り落とします。
2:お腹から開く

(右利きの人の場合)しっぽを奥側に、お腹を右側にして置き、お腹から、骨よりやや上側に包丁を入れて、開きます。
背中ギリギリまで包丁を入れないとちゃんと開けないので、思い切っていれます。(骨は右側についている状態になります。)
万が一、背中で2つに切れてしまっても問題ありません。背中ギリギリまで包丁を入れないとちゃんと開けないので、思い切っていれます。(骨は右側についている状態になります。)
3:骨と内臓を切り取る

上下をひっくり返して、しっぽを手前側に、開いた方を下側にします。骨の上側に包丁をさし入れて、包丁を骨にあてながらしっぽの方へ滑らせていきます。最後は、しっぽとつながっている部分の骨を切り落とします。
4:開いた状態

これで開けました。
ローズマリー焼きの作り方
5:バットに並べる

開いたいわしをバット等に並べて、表と裏の両方に、塩こしょうをふります。
6:ローズマリーとニンニクをまぶす

いわしの表と裏にローズマリーをまぶし、背中を上側にして置き、ニンニクを散らして、オリーブオイルをかけます。このまま15分ほどおきます。
7:オーブンで焼く

波形の角皿(なければ普通の角皿)に並べて、210℃のオーブンで10~15分間焼きます。
焼き時間は、いわしの大きさに合わせて調整してください。8:できあがり

できあがりです。焼き上がりの直前は、オーブンからなんとも言えない良い香りがしますよ。
ガイドのワンポイントアドバイス
いわしをチキンに変えれば、チキンのローズマリー焼きになります。ローズマリーが余ったら、ぜひ、簡単にできるチキンのローズマリー焼きにも挑戦してみてはいかがでしょう?
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。