蒸し野菜とぶりのサラダ
ホームパーティのサブの料理として簡単な一品です。ぶりの刺身を塩とオリーブオイルでマリネします。その間に蒸し野菜を準備しましょう。
お皿に盛りつけ、マリネ液は蒸し野菜にもかけます。時間は10分もかかりません。白ワインでまずはどうぞ!
お皿に盛りつけ、マリネ液は蒸し野菜にもかけます。時間は10分もかかりません。白ワインでまずはどうぞ!
蒸し野菜とぶりのサラダの材料(2~3人分)
蒸し野菜とぶりのサラダの作り方・手順
蒸し野菜とぶりのサラダ
1:ぶりの刺身をオリーブオイルと塩でマリネする

お皿にぶりの刺身を並べ、全体に塩を振ります。オリーブオイルを万遍なくかけます。途中で裏面に返し、なじませます。
2:蒸し野菜をつくる

野菜はひとくちサイズに切り分けて、フライパンに並べ、軽く塩を振ります。水を50ml加え、蓋をして中火で3分ほど野菜を蒸しあげます。
3:水菜の上にマリネのぶりの刺身、蒸し野菜を盛りつける

水気を切った水菜を広げ、マリネしたぶりの刺身を並べます。周りに蒸し野菜を並べて、全体にマリネ液をまわしかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
刺身は切ったものを買っても良いですが、柵を買って薄く切るほうがおすすめです。鯛や白身魚もおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。