硬くなったパンを美味しく! パングラタンのレシピ
硬くなったパンの使い道に困ったら、パンでグラタンを作ってみてはいかがですか? ホワイトソースとの相性もバッチリの食パンです。食パンがホワイトソースの下で焼けたしっとり感と、お皿の淵で焼けたカリカリ感がたまらなく美味しいですよ。
パングラタンの材料(2皿分)
パングラタンの作り方・手順
パングラタンの作り方
1:ホワイトソースを作る

フライパンにバターを熱し、たまねぎを加えてしんなりするまで炒めます。その際、顆粒状のコンソメ、塩、こしょうなどで味付けをします。
2:ホワイトソースを作る

ふるった薄力粉を加え、たまねぎとよく混ぜ合わせます。
3:ホワイトソースを作る

牛乳を少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせます。
4:パンを並べる

グラタン皿に一口大にカットした食パンとお好みでブロッコリーなどのお野菜を並べます。
5:トッピングをする

ホワイトソース、ピザ用チーズ、パン粉をのせ、予め190度で余熱しておいたオーブンで20分焼成します。
ガイドのワンポイントアドバイス
ブロッコリーの他にカボチャなどを加えても美味しく召し上がって頂けます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。