コーヒー味の炊飯器ケーキの作り方!簡単お菓子レシピ
小麦粉に、フリーズドライのインスタントコーヒーを、そのまま混ぜて焼きます。生地が均一にならずに、マーブルっぽい感じに焼き上がります。コーヒーの香りが芳しい、ほろっと苦みのあるケーキです。なお、炊飯器調理初心者の方は、「初めての炊飯器調理」を読んでから挑戦してください。炊飯器コーヒーケーキの材料(5合炊き炊飯器用)
炊飯器コーヒーケーキの作り方・手順
コーヒーケーキを作る
1:粉類を混ぜる

バターはレンジで温めて溶かしておく。薄力粉にベーキングパウダーを加えて泡だて器でグルグル混ぜ、砂糖と塩を混ぜ、コーヒーを混ぜる。
2:卵、牛乳、ハチミツを混ぜる

卵、牛乳、ハチミツを加えてグルグル混ぜる。
3:溶かしバターを混ぜる

溶かしバターを加えて混ぜる。
4:内釜に流し入れて炊く

内釜に流し入れて普通に炊く。
くっつきそうな内釜なら薄くサラダ油をぬる
5:炊けたらケーキクーラーの上でさます

6:切り分ける

切り分けて、お好みでホイップクリームを添えていただく。