サンドイッチにぴったりの、ふわふわやわらかな食パン
コーンスープをつくったときに、少し缶詰のクリームコーンを残して、ぜひこのパンに挑戦してみてください。キメの細かいしっとりとしたパンができます。コーンの風味を楽しむというより、食感がウリ! チーズの風味もほんのりなので、お好みで分量を増やしても。
しっとりクリームコーン食パンの材料(1斤分)
しっとりクリームコーン食パンの作り方・手順
しっとりクリームコーン食パン
1:

ドライイースト以外の材料を、パンケースに入れる。チーズは大き目にちぎって入れる。イースト投入口にドライイーストを入れる。
イースト投入口がない場合はパンケースに入れる。2:

食パンコースで焼き上げる。焼き上がったら、2分ほどおいて、容器からパンを網に取り出して冷ます。
3:

ところどころに黄色みがかった中身は、とにかくキメが細かくやわらかな食感。
ガイドのワンポイントアドバイス
トーストせずにサンドイッチが一番! 具にはエッグサラダがおすすめです。幸せなふわふわ感をお楽しみください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。