1本で3度おいしい!丸ごとバゲットサンド
ピクニックやお花見、外ごはんが楽しい季節です。長いフランスパンに色々な具を挟んだ大きなサンドイッチに、みんなの歓声が上がります。3種類の具をはさみ、お好みの場所を選んで切って食べれば、楽しさ倍増です。まるごとバゲットサンドの材料(6人分)
まるごとバゲットサンド | |
バゲット | 1本(50cm程度の長さ) |
---|---|
フレンチマスタード | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
スモークサーモンとアボカド | |
スモークサーモン | 4~5枚 |
---|---|
アボカド | 1/2コ |
レモン汁 | 少々 |
きゅうり | 1/2本 |
チーズ | (スライスタイプ)1~2枚 |
B.L.T.E | |
ベーコン | 2枚 |
---|---|
トマト | 1/2コ |
レタス | 1枚 |
卵 | 1個 |
ポテトサラダ | |
じゃがいも | 3個 |
---|---|
ミックスベジタブル | 1/2カップ |
塩 | 小さじ1/3 |
マヨネーズ | 大さじ2.5 |
こしょう | 少々 |
バゲットの大きさは、お店などによって違うため、用意する具材も、それに合わせて調節して下さい。今回は、50cm程度の長さのものを使用しています。 |
まるごとバゲットサンドの作り方・手順
まるごとバゲットサンド
1:スモークサーモンサンドの具を用意する

アボカドは皮と種を取ってスライスし、レモン汁をふります。きゅうりはピーラーで薄切りにします。スモークサーモンとチーズも用意します。
2:ベーコンと卵を焼く

ベーコンと卵を、それぞれ両面きつね色になるまで焼きます。
3:B.L.Tサンドの具を用意する

レタスは水洗いした後水気をふきとり、食べやすい大きさにちぎります。トマトは薄切りの輪切りにします。ベーコンと目玉焼きは余分な油をふきとります。
4:ポテトサラダの野菜をゆでる

じゃがいもは皮をむいて角切りにします。沸騰した湯でゆでて、やわらかくなったらミックスベジタブルを加えます。ミックスベジタブルを加えたら、すぐにざるに上げて水気をよく切ります
ミックスベジタブルは余熱で解凍するので、長く加熱しなくてもOK。
5:野菜の水分を飛ばす

ゆでた野菜を、空の鍋に入れて乾炒りして水気を飛ばします。
6:ポテトを粗くつぶしながら味付けする

じゃがいもを軽くつぶしながら、調味料で味付けします。
7:バゲットに具を挟む

バゲットを縦半分に切り、マヨネーズとマスタードを混ぜたものを断面に塗ります。用意した具を順番にはさみます。