シンプルだけど美味しいベーコン鍋
タジン鍋を使った、ベーコンと白菜のシンプルな鍋料理をご紹介します。だしを使わなくても、ベーコンから深みのある味が出るので美味しいです。食べる時は柚子を絞って醤油で召し上がってください。最後はご飯と卵を加え雑炊でどうぞ。冬の温まる一品をぜひお試しください。
ベーコン鍋の材料(2人分)
ベーコン鍋の作り方・手順
ベーコン鍋
1:白菜をざく切りにして入れる

白菜は洗い、ざく切りにします。タジン鍋に広げるように入れます。
2:ベーコンとしいたけも加える

ベーコンは1cm厚さに切り、白菜の上に広げるようにのせます。しいたけは薄切りにし、同じようにのせます。
3:塩、こしょうをふり、酒をふりかける

全体に塩、こしょうをふりかけて、酒大さじ3もふりかけます。
4:弱火で25分煮る

蓋をして、弱火で25分ほど煮ます。
5:セリを加え、5分煮る

白菜が柔らかくなっています。5cm長さに切ったセリを上にのせ、蓋をして5分煮ます。
6:醤油と柚子を絞っていただく

小鉢に取り分け、醤油と柚子を絞っていただきます。
7:最後は卵雑炊で

最後はご飯を加え、煮立ってきたら卵を加えます。かき混ぜ、塩で味を調えます。
ガイドのワンポイントアドバイス
タジン鍋は弱火で調理します。雑炊の時は水を100mlほど加えてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。