これさえやれば大丈夫な 年越しダイエットピラティス

年の瀬おデブはイヤ~!
このお腹と太もも周辺がたるむと、一気に老け度が倍増します!そんな年越し時期に救世主になるのは、ちょっとキツめのピラティスです。
マットを使わないスタンディングで全身を動かすピラティスは運動量が多いので、年越しダイエットにピッタリなんですよ。
≫ 次ページで、全身を一気に引き締めるピラティスにチャレンジ!
※ピラティスをはじめて行う方は、「はじめる前の心構えと基礎知識」と、「ピラティスの呼吸法」をご覧ください。
年越しで最も太るのは、やはりウエストと太もも!これだけやれば大丈夫という2つのピラティスをご紹介します。
TOMOKO
ピラティス ガイド
ピラティストレーナー、骨盤美容家。交通事故によるリハビリ中にピラティスを知る。 完治後、OLを経て2006年ピラティススタジオ設立。2017年よりハワイ提携スタジオを第2の拠点とし、東京とハワイにてピラティスの指導を行う。雑誌や書籍の監修をはじめ、ラジオレギュラー、産婦人科医院での指導など多方面で活躍中。
...続きを読む年の瀬おデブはイヤ~!