問6解説
解答は、○ヒップを引き締めて立つ・歩くと、骨盤の位置を正しく保ってくれます。
初めは、歩きながらのヒップへの意識は難しいので、信号待ちなどで止まった姿勢の際に、下の写真のように、ヒップの両ほっぺを寄せるような気持ちで、トレーニングしましょう。

ヒップに力を入れよう
OK!
ヒップを意識して、骨盤を整えましょう。

真ん中に寄せるようなイメージで
アドバイス!
歯磨き、信号待ち、電車の中、コピー機の前で。
日常生活にヒップトレーニングのチャンスは盛りだくさん。小さな筋トレも1日の中で何回も繰り返せば大きな効果に!