暮らしの歳時記/日本のしきたり・マナー・ことば

印象に残る手土産の渡し方・ベスト5

お土産は気持ちを表すコミュニケーションツール。渡し方にも気持ちが表れるので、上手に渡したいものです。そこで、印象に残る手土産の渡し方・ベスト5をご紹介。ちょっとした気配りで、あなたの印象も変わります。

三浦 康子

執筆者:三浦 康子

暮らしの歳時記ガイド

もらって嬉しい手土産ナンバー1は洋菓子

お土産はコミュニケーションツールのひとつです

帰省、旅行、訪問時など、お土産を渡す機会は多いもの。喜ぶ顔が見たいから、何にしようか迷います。All Aboutの「もらって嬉しい手土産」アンケートでは、1位「洋菓子」、2位「ワインなどのお酒」、3位「和菓子」という結果でした。また、ほとんどの方が具体的な商品を自分のいちおし手土産にあげており、お土産に対する関心の高さがうかがえます。

お土産は気持ちを表すコミュニケーションツール。品物に限らず、渡し方にも気持ちが表れるので、上手に渡したいですね。そこで、印象に残る手土産の渡し方・ベスト5をご紹介。ちょっとした気配りで、あなたの印象も変わります。


5位:紙袋を臨機応変に扱う

紙袋の扱いにご注意を

紙袋をどうするか、的確に判断しましょう

紙袋は運搬用でほこりよけの役目もあるため、紙袋に入れたまま渡すのは失礼にあたります。基本的には紙袋から出して渡し、外した紙袋はサッとたたんで持ち帰りますが、差し上げたほうが喜ばれそうな場合には、「紙袋はお使いになりますか?」などと伺ってからお渡しすると良いでしょう。


外出先など紙袋のまま渡したほうが良い場合には、紙袋の無礼を詫びて、相手が持ちやすいよう紙袋の底と取っ手の付け根あたりに手を添えて渡します。紙袋ひとつにも様々な対処法があるので、臨機応変に対応してくださいね。

⇒ 紙袋の扱い方


4位:風呂敷で包んでいく

風呂敷のワイン包み

ワインやお酒も風呂敷で包めます♪

紙袋ではなく風呂敷で包んで行くのが本来の姿。風呂敷というと仰々しいイメージがありますが、今やおしゃれなエコグッズですから、素敵な風呂敷をさりげなく使うと大変印象的です。風呂敷の包み方、持ち方、開き方、畳み方が板についていると、さらにマル! ワインやスイカも風呂敷でお洒落に持ち運べます。

⇒ 風呂敷の結び方の基本~固結び(真結び)を一瞬でほどく方法
⇒ 風呂敷のワインバッグ、手提げバッグ、
⇒ スイカ包み、マイバッグ1、マイバッグ2


3位:手順をふんで渡す

何となく渡すのではなく、「まず自分のほうに正面を向け(粗相がないかぱっと見てチェック)→90度まわす→90度まわして相手に正面を向けて差し出す」ときちんとした印象に。何ももったいぶっているわけではなく、大切に思う気持ちが扱い方に表れてくるのです。一連の動作が流れるようにできると実に優雅で、その「間」が素敵なやりとりを印象付けます。

手土産の【渡し方】


2位:懐紙を添える

懐紙の使い方

菓子皿になる懐紙は、持ち帰るのにも便利。職場で喜ばれます

職場のように大人数の場合、みんなで分けられるものを選ぶはず。小分け包装なら配るのも楽ですが、銘々皿が要るようなお菓子の場合、懐紙を添えて差し上げると喜ばれます。懐紙はお茶席などでお菓子を取り分ける和紙で、一束30枚入りで数百円。職場では皿を出す手間を省きティッシュやメモ用紙で代用されがちですが、懐紙なら上品ですし、そのまま包んで持ち帰ることもできます。あとさきまで考えた、気配り上級者といえますね。

女っぷりがあがる「懐紙」の使い方


1位:気の利いたひと言を添える

言葉はマジック。手渡す際に添える言葉で、嬉しさに差がつきます。せっかく選んだ品ですし、気持ちを添えて渡しましょう。「つまらないものですが」「心ばかりの品ですが」「地元で評判の○○です」「すごく美味しかったから、ぜひ味わってほしくて」など、相手との関係で添える言葉も変わります。ただし、値段や薀蓄を語るのは野暮なこと。相手の負担にならないよう気をつけて、自分らしいひと言を添えてください。

「つまらないものですが」の真意と添える言葉


■受け取る側の立場になったら
手土産の【受取り方】とおもたせ

暮らしの歳時記サイトへ


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます