ひつまぶし風 うなぎの和風スープ丼レシピ・作り方
スタミナをつけるために食べたくなるうなぎ。今日は食欲がない時でもモリモリ食べられるひつまぶし風の和風スープ丼をご紹介します。和風スープは冷やしても温めても美味しく召し上がれます。ちょっと変わり種のせんべいの食感も楽しいです。薬味をたっぷりのせてお召し上がりください。
うなぎの和風スープ丼の材料(2人分)
うなぎの和風スープ丼の作り方・手順
和風スープの準備
1:鍋に和風スープの材料を合わせ加熱する
鍋に和風スープの材料を合わせて加熱し一煮立ちさせます。
冷やして召し上がりたい時は加熱せず、そのまま冷蔵庫で冷やしてもけっこうですうなぎ、薬味の準備
2:うなぎを温める
うなぎをアルミホイルでふわっと包み、オーブントースターで6~7分温めます。
焦げないようにアルミホイルを使ってください。うなぎを温めておくことでより美味しく召し上がれます3:葉ねぎ、三つ葉を切る
葉ねぎ、三つ葉とも根元を取り除きます。葉ねぎは粗みじん切りに、三つ葉はざくざくと食べやすい大きさに切ります。
4:せんべいを砕く
めん棒などを使い、袋の外からトントンとせんべいを砕いていきます。お好みの大きさにしてください。
せんべいを使うことで、ザクザクとした食感が楽しめ、うまみも出ます5:うなぎを切る
温めたうなぎは串からはずし、食べやすい大きさに切ります。
盛り付け
6:盛り付けてスープをかける
丼ぶりにご飯を盛り、うなぎをのせます。その上に粉山椒、葉ねぎ、三つ葉、せんべい、刻み海苔を散らし、脇にねりわさびを添えます。和風スープをたっぷりかけていただきます。
ご飯は必ず一旦温めます。冷たい和風スープで頂く場合は、ご飯の粗熱をとってから盛り付けてお召し上がりください。さらに冷やしたい時は氷を1~2個浮かべてもよいでしょうガイドのワンポイントアドバイス
和風スープ仕立てのだし茶漬けは魚介系の具材と相性が良いです。今回はうなぎを使用しましたが他に焼鮭、明太子、漬けにしたまぐろや鯛などをのせても美味しいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。