イタリアの定番祝い菓子
イタリアの祝い菓子フリテッレ。お祭りや、カルネヴァーレ(謝肉祭)でよく見られる揚げ菓子ですが、穴の空いた輪っかのドーナツとはちょっと違います。どちらかというと、小さく丸めたミニドーナツという感じでしょうか。人気なのは、やはり「りんご」を入れたフリテッレ。ドーナツ型にアレンジして、りんごの芯をくりぬいて揚げるフリテッレから、一口大のりんごにドーナツ生地をつけて揚げるものまでいろいろ。とても簡単なお菓子レシピなので、お子様のおやつにもおすすめです。
りんごのドーナツ フリテッレの材料(2人分)
りんごのドーナツ フリテッレの作り方・手順
りんごのドーナツ フリテッレ
1:

りんごは皮をむき、一口大に切り、かるくレモン汁をふる。
2:

ボウルに、卵黄、グラニュー糖(大さじ1杯)を入れ、よく混ぜ、牛乳を入れ混ぜる。ふるった薄力粉、重曹、塩を入れ、ざっくりと混ぜ合わせる。
3:

卵白に残りのグラニュー糖(大さじ1杯)を入れ、角が立つようなメレンゲにし、1の生地にざっくりと合わせる。
4:

1のりんごを2の生地にくぐらせ、中温にした油で揚げる。きつね色になったら取り出し、油きりする。皿に盛り、粉糖をかけ、温かいうちに頂く。
ガイドのワンポイントアドバイス
りんごを一口大に切る時、少し薄めに切ると、油の温度でキレイに中まで火が入ります。ひまわり油やオリーブオイルがない場合は、コーン油などにするとよいですが、できるだけ癖のないひまわり油を使うことをおすすめします。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。