マグロのうまみたっぷり ねぎま鍋
ねぎま鍋の材料(3人分)
ねぎま鍋の作り方・手順
鍋スープを作る
1:昆布の汚れをとる

2:昆布に切れ目を入れる

3:昆布を水に漬ける

4:火にかけ、沸騰する直前で昆布を引き上げる

5:鰹節を加える

6:鰹節を漉し、調味料を加える

具材を切る
7:マグロを切る

8:野菜、きのこ、豆腐を切る

ねぎま鍋を作る
9:鍋スープを中火にかけ、具材を煮る

ガイドのワンポイントアドバイス
マグロの赤身の部分には貧血を予防する鉄分、アンチエイジング効果のあるビタミンEなどが多く含まれています。マグロのトロの部分にはカルシウムの吸収をサポートするビタミンD、脳梗塞や心筋梗塞を防ぎ、認知症を予防する効果のあるEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれています。