パン/パン業界情報、イベント

第5回メープルスイーツコンテスト

プロの菓子職人、パン職人、料理人の技術で良質なメープルスイーツの新しい可能性を広げ、カナダ・ケベック州限定採取のメープルシロップとメープルシュガーの日本への普及を目指すことを目的としたコンテストが今年も開催されました。最終審査に残った8作品と表彰式をレポートします。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

メープルシロップ、メープルシュガーを使ったパンとお菓子

ケベック・メープルシロップ

ケベック・メープルシロップ

2010年10月24日、株式会社クインビーガーデン主催(カナダ大使館、ケベック州政府在日事務所、ケベックメープル製品生産者協会、社団法人日本洋菓子協会連合会後援)の第5回メープルスイーツコンテストの最終実技審査が行われました。

今年は食に携わるすべてのプロを対象に洋菓子とパンの2部門で開催、カナダケベック州限定採取のメープルシロップとメープルシュガーを使用した作品が競われました。審査員は河田勝彦さん(オーボンヴュータン)、藤生義治さん(パティスリー・ドゥ・シェフ フジウ)、志賀勝栄さん(シニフィアン・シニフィエ)、小倉孝樹さん(ムッシュイワン)。

この記事では応募総数201作品から最終審査に残った8作品と、10月25日に行われた表彰式の模様を、パンを中心にレポートします。

コンテストのために来日したカナダのメープルシロップ生産農家の方々と 最終審査に残った8名の皆さん

コンテストのために来日したカナダのメープルシロップ生産農家の方々と 最終審査に残った8名の皆さん

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます