タコとじゃがいものサラダレシピ!
イタリアのマンマがよく作ってくれるタコとじゃがいものサラダは、イタリアンでは定番メニューです。秘訣はタコの茹で加減。よく茹でたタコは、茹でたじゃがいもと同じ柔らかさになるので、噛み合わさった時の味わいは本当に美味しいです。このタコとジャガイモのサラダは茹でてレモンで和えるだけのシンプルなお料理で、冷蔵庫で2~3日持つので、ぜひお試しください。タコとジャガイモのサラダの材料(タコとじゃがいものサラダ)
タコとジャガイモのサラダの作り方・手順
タコとじゃがいものサラダの作り方
1:生タコを茹でる

深鍋に、タコがひたひたに浸かる位の水を入れる。レモン1個の絞り汁を加え、水から1時間程煮込む。
2:茹でたじゃがいもを切る

じゃがいもは皮付きのまましっかり茹でる。茹であがったから皮をむき、食べやすい大きさに切る。
3:タコの吸盤を取り、食べやすく切る

粗熱のとれたタコは吸盤を取り除き、食べやすい大きさに切る。皮が厚い場合、皮も厚い部分のみ取り除く。
4:タコ、じゃがいも、セロリを合わせ、マリネする

3のタコをカットしたじゃがいも、筋をとってスライスしたセロリ、食べやすい大きさに切ったセロリの葉と共にする。レモン1個の絞り汁、塩、黒こしょうをし、オリーブオイルを回しかけてマリネする。冷蔵庫で少し寝かせて皿に盛る。