大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住む/兵庫の街選び

阪急「伊丹」駅~歴史ある清酒発祥の街(2ページ目)

伊丹と言えば「空港!」という方、多いと思います。しかし、伊丹空港のメインの入り口は豊中市側。では、伊丹ってどんな場所? 空港以外にもいいとこありますよ。

田中 和彦

執筆者:田中 和彦

住みやすい街選び(関西)ガイド

歴史を感じさせる駅周辺の雰囲気

2階ロータリーから
2階部分から北側を見る。右手に見えるのは関西スーパー。駅舎ビルにはいかりスーパーも入っており、夕飯の支度は駅周辺で十分まかなえる。
駅の東側は商店密集地域。細い路地も多く、街区の中ほどには立ち飲み屋さんがチラホラあったり、昔ながらの街並みも残っています。ただ幹線道路沿いは郵便局やシティホテル、大手銀行、市民ホール等々が並ぶ風景。阪急「伊丹」駅からJR「伊丹」駅までの間は、「清酒発祥の地」として江戸時代から地域の中心部として栄えてきた歴史を感じさせ、いまでも内部が見学できる旧家や酒蔵などが立ち並んでいます。

駅周辺部は商業施設が密集した旧市街地で、東側へと伸びていますが、南北方向や西側に少し離れると住宅地。区画はそれほど大きくなく、こじんまりとした戸建て住宅がとても多いです。といっても戸建てばかりが並んでいるわけではなく、小規模な集合住宅や店舗も点在。ニュータウンのような単調な景色ではなく、長期にわたり開発されてきた雰囲気を感じます。しかしここ10年程度で、駐車場や資材置き場等がマンションになっているところも多くなっており、少しずつ様変わりはしています。

利便性の割には割安な住宅相場

タッチパネルでの案内板
充実のバス路線網
(上)タッチパネルでの案内板は使い勝手良し。(下)充実のバス路線網。まさに伊丹市内に「網」をかけたよう。
さて気になる住宅市場ですが、阪急「梅田」駅への乗り換え駅になる阪急「塚口」駅との比較では賃料は若干安め。ワンルームや1DK等は10%程度は差があります。3LDK前後のファミリータイプとなると、安めではあるものの賃料差はもう少し縮まってきます。ただし、いずれも徒歩便の話。バス便になるとぐっとリーズナブルになる場合も多いです。

「駅までバス便はいやだ!」という方でも、日常生活では自転車を使われる方も多いはず。阪急「伊丹」駅から直線で1km程度の距離には大規模ショッピングセンターの「ダイヤモンドシティテラス」、広く緑が残る昆陽池公園ほか、市立の博物館・図書館などがあります。単身の方からお子さんがいらっしゃるご家庭、またはシルバー世代の方まで、広くお使いいただける施設ですね。

感想の多くに「伊丹はバス便が多い」「支線だから不便」といった声が上がります。しかし、バス便云々は総論の話。支線が不便といってもあくまでそれは本線との比較。ちなみに、朝は8:03の電車に乗れば8:25には梅田到着。帰りも終電は0:00で伊丹駅着は0:19! どちらかというと数字的には便利に映ります(ダイヤは2007年9月現在)。


庶民的で歴史を感じさせる、でも主張しすぎない街。伊丹市ポータル「いたみん」で下調べをしてから、旧家見物に酒蔵見学、伊丹名物「こぼれ梅」でもお土産に、一度寄られてみるのはいかがでしょうか? あなたに「住みやすさ」が発見できるかもしれませんよ。

【関連記事】
ガイドのおすすめエリアレポート(兵庫県)Vol.3 自然と便利さを楽しめる「川西」
ガイドのおすすめエリアレポート(兵庫県)Vol 4 再開発が進む街「西宮北口」

【関連リンク】
伊丹市ポータル「いたみん」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます