ビタミンB1が不足する可能性がある人
糖質(白米、麺、甘いものなど)を多く食べる人、アルコールをたくさん飲む人、長期に渡り透析をしている人。これらに該当する人はより多いビタミンB1の摂取が勧められています。また生魚を大量に食べる人も上記の理由で不足する可能性があります。ビタミンB1を多く含む食品
精製されていない穀物(玄米、小麦胚芽など)、ナッツ類、豚肉、卵、豆類(いんげん豆、えんどう豆、大豆など)。ビタミンB1含有量の例は以下の通り。- 豚ヒレ(3切れ、90g)1.1mg、101カロリー
- ピーナッツ(ひとつかみ、20g)0.17mg、112カロリー
- 玄米 (茶碗1杯、160g) 0.26mg、264カロリー、
- 胚芽米(茶碗1杯、160g) 0.13mg、267カロリー
注)食品に含まれる各栄養素の目安量(お浸し1人前など)はガイドの個人的な判断です。食品の重さに基づいた栄養素の量は文部科学省の食品成分データベースを使用して求めました。