不眠・睡眠障害/睡眠薬・睡眠改善薬・睡眠導入剤

快眠を助けてくれる漢方薬とサプリメント(2ページ目)

睡眠薬を飲むのはイヤと言う方は、まず、漢方薬やサプリメントを試してみて下さい。漢方薬はその効果と安全性が、長い歴史の中で確かめられています。サプリメントの中には、医師が治療に使うものもありますよ。

坪田 聡

執筆者:坪田 聡

医師 / 睡眠ガイド

それでは以下で、ビタミンB12やメラトニンの効果や働き、使用上の注意点をご紹介します。


体内時計の調整役・ビタミンB12

牛乳
牛乳には、ビタミンB12が多く含まれています
毎日1時間ずつ生活のリズムが遅くなっていく病気で、「非24時間睡眠覚醒症候群」という不眠症があります。この病気の治療にはビタミンB12が使われます。

ビタミンB12には、体内時計の調節を行って、睡眠と覚醒のリズムを正常にする働きがあるからです。ビタミンB12は、牛乳や乳製品、豚肉(特にレバー)、豆腐などの豆製品、魚介類などに多く含まれています。


睡眠のホルモン・メラトニン

発着表示板
時差ボケも不眠の一種です
最近、脳の松果体から分泌されるメラトニンというホルモンに注目が集まっています。メラトニンは、日中はほとんど分泌されませんが、夜になると分泌されて、体内時計による睡眠の調整に大きな役割がある考えられています。

時差ボケや睡眠相後退症候群(宵っ張りの朝寝坊がひどい状態)の治療に、試験的に使われ始めています。しかし飲む時間や量の加減が難しく、性ホルモンとしての働きもあるので注意が必要です。


今回は、快適な睡眠を助けてくれる漢方薬やサプリメントを、ご紹介しました。生活パターンを整えるとともに、体質を改善して、不眠とサヨナラしましょう。

――― ZZZ ――― ZZZ ――― ZZZ ――― ZZZ ――― ZZZ ―――

【睡眠・快眠ガイドサイト 関連記事・サイト集】
「どう違う? 睡眠改善薬と睡眠薬」
INDEX:睡眠薬・睡眠改善薬・漢方薬

【All About 関連ガイド】
「漢方」ガイドサイト
「サプリメント・健康食品」ガイドサイト

■ 睡眠に関するさらに詳しい情報は、睡眠・快眠ガイドサイトのトップページ でご覧ください。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます