薬膳料理/冬の薬膳・薬膳レシピ (乾燥・風邪対策)

身近な食材でかぜ撃退! お手軽漢方レシピ

寒さも本番! 冬かぜにとっておきの食材や、身近な食材でさっと作れる漢方レシピをご紹介します。ちょっと調子が悪いなあ……というときに試せば、翌日はすっきりすること間違いなし! 覚えておくと便利ですよ。

杏仁 美友

執筆者:杏仁 美友

国際中医師 / 漢方・薬膳料理ガイド

くしゃみ・鼻水・鼻づまり……。かぜの症状が様々なように、漢方ではかぜのタイプによって出すお薬も変わります。それは食材においても同じことで、たとえば寒タイプには温熱性のものを、熱タイプには寒涼性のものを使うことが一番のポイントになるのですね。

今回は、発熱より悪寒がひどく、ツーとした鼻水がでる、とくに冬場に多くなる「寒タイプ」にいい温熱性の代表的な漢方食材3つと、それを用いたカンタンレシピをご紹介します!

風邪のゾクゾクを退治! 体を温める「ショウガ」

イメージ
生姜は乾燥すればするほど、発汗力より身体を温める作用のほうが、高くなります
私たちがお料理に使用する生姜も、よく漢方薬にはいっている生薬なのです。生姜の一番の薬効としては発汗させて、かぜの引き始めによくある「ゾクゾクッ」とした症状を取り除くことです。

また、吐き気止めにもよく使用され、つわりの症状を緩和させたりします。同様に、生姜の絞り汁も嘔吐にいいですよ。

このほか、薬や魚・貝などによる解毒作用もあります。これは刺身と一緒に食べる日本人の知恵とリンクしていますね。なお皮にも薬効があるので、清潔なものが手に入ればたわしでこすって、ぜひ皮ごと一緒に頂いてください。

痰を取って、悪い気発散! 強い殺菌力の「ネギ」

イメージ
根っこ近くに薬効が。葉には栄養成分がいっぱい!
ネギだって葱白(そうはく)という立派な生薬です。白という言葉が入るように、根っこに近い白い茎の部分を使用するのですが、からだを温め、痰を取り除き、体内に溜まった悪い気を発散させる力があるのです。

また、下痢や寒さによる腹痛にいいとされます。ショウガは強い発汗力、ネギは痛みや内臓によいと覚えてもいいですね。そうそう、ネギ独特の香り成分も忘れてはなりません。ネギに含まれる揮発油には、強い殺菌力があるので、かぜ予防にはうってつけなのです。

なお、関西方面では葉の部分のほうを食べる葉ネギが多いようですが、実は緑の葉の部分は栄養が満点です。カロチンをはじめビタミンC、Bやミネラル分もあります。日本でも昔から食べられていたネギ、端から端まで有効的に使いたい食材ですね。


では 次のページで冷え症にもいいアノ食材や、お待ちかねの漢方レシピをご紹介します!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます